『間違いなく厳しくなる業界はこれだ!衰退する業界トップ7』を好き勝手考察
すがわらくんさん素晴らしい動画ありがとうございます
ちょくちょく見させてもらっており、いつも本当に勉強になっています
さて、早速いきます
この方は元税理士?ですので、この方の専門性のところの話しは詳しくされており、トップ7もそれを見ての判断なので
実際には
自動化の配膳ロボット
コンビニやスーパーのレジ(全ての支払い)
車のディーラーもアメリカでは販売会社がめちゃくちゃ高い契約料払わないと売らせてくれなく、メーカーが独自のネット販路を仲介通さず安く販売も始まっています
日本でもDX化には補助金も沢山出ており、楽する方向、便利にする方向へは進まない理由は無いので
第一次産業革命も第二次産業革命も人間が要らなくなると暴動が起こりましたが、機械やエネルギーを使って便利に進化して、人口はめちゃくちゃ増大しました
また、第三次産業革命と言われるネットや技術の発展は更に人を増やし続けて今になっています
ただ、人口増は一旦落ち着いており、AIやロボットで人に取って代わる様になって来ているので、それが人口増の歯止めになるか
は既にAIのが頭が良いので、人間は必要か?(宇宙では、地球では、生物や色々な進化の過程で)という半分哲学的なところになると思いますが
人はミスを起こすので
最近そのミスからノーベル賞が沢山出て来ており
AIにできない間違いを起こす人間は非常に大事なのではと思っています🤣🤣🤣
間違っていてもやりたい事を突き詰めてやれる人間
そこが大事なのではと思っています✨
今日も自分のやりたい事をやって楽しく生きて行きましょう😊