みんな大好き引き寄せの法則の何故なーぜ。独自思想、思考実験 | 量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ

みんな大好き引き寄せの法則の何故なーぜ。独自思想、思考実験

引き寄せが来ないと思っている人、中々できないと思っている人は多いと思います
それは何故か
思考実験でいきます

野球選手イチローさんの名前を借りていきます
イチローさんすいません、そしてありがとうございます😊

さて
イチローが小学生のイチローに会いに行く
そして、未来の俺はこんなだと伝える
本人がそれを信じたとする

それをざっくり何パターンがで思考実験

①それを信じて、過去やって来たイチローとほぼ同等のトレーニングをしてイチローとして生活していく

②同じくそれを信じて、なれるからと、
そこそこは器用で体力もあり天才になり得るセンスもあるが
思いだけは人一倍だが、さぼったり、やる事はあまりやらずに生活していく

③イチローが未来から来なかったイチローが全く同じ事をして生活していく

④イチローが未来から来なく、②の様にやらずに、更に思いすらそちらに向かってなかったとする

さあ
誰がスーパースターになり
今のイチローになるでしょう

誰もが①と③と思うでしょう
本当にそうでしょうか?
と、②と④が絶対ならないか?は
そこは難しい問題だし、複雑に絡み合う問題が出てくるので
簡単な思考実験での話しで進めるとして

当然1番なりやすいのは、もしかしたらもっと凄いイチローになれたのは①
と誰もが思えると思います
また、③は当然なっているわけですが
それが、思いだけでも無く、行動だけでもなかった
という事かなと
それらが混ざり合って想いと物質世界での行動とが重なり合って成し得たものなのかなと
また、それには時間的要素と
それらを頑張ってやってる事と思いがあるので、それらを支えたいと集まった思いや行動が更にプラスされて(家族、友達、コーチ監督)いった結果なので、簡単ではあるものの、簡単では無い
長い時間やって来たことの積み重ねの物理的なものと、長い時間やって来た事の思いの積み重ねは非常にパワーあるものになっているのかなと

引き寄せが来ないと言ってる人は時間と人の協力も得る様にできていないのでは?

当然一人でもできる事も多いとも思いますが
人や時間を味方につけるのは、大きなものに成し得るのには必須のものではないかなと思います

また、そんなに多くは要らなく、自分だけでささやかな幸せが欲しい(自分はどちらかというとそっちです)という人は人の思いをというのはなにぶん面倒な事も増えるのでやだなー
と思うかもですが
一人でも十分できるので
スーパースターにはみんながスーパースターと思わないとならないので、それだけの人からの思いを貰わないとならないでしょうから
一人の幸せ、家族との幸せ
であれば、一人でも家族でも友達でも
その人達が幸せと思えば良いだけなので
で、どうするかというと
結局は
思って、やる。
思って、やる

宇宙の全ての法則が何で人間にとって都合良いものしかないのか?

人間が観測者で
人間がそれらを作っているからで
引き寄せの法則はわざわざそう考えずとも、そうなりたい、そうしたいと思ってやってるからで
当たり前の事ですよね😊
また、時間が感じる事のできる世の中なので、時間的なものも全てのものを使って少しづつでも確実に自分の未来の楽しい方向、良い方向へ

ワクワクする気持ちは継続の為にも必要ですし、心が動くので頭だけでも動くので
まずは思うだけでも良いので初めて行きましょう
そしてワクワクしているうちに何かをちょっとづつでもやっていく
想いの世界では何でも思えばできますが
物質世界に投影する為には、少しは物質世界での表し方があるので
人に頼むのも良いですし、思って時間を待つのも良いですし
イチローの例は自分で強烈に行動したパターンですが
自分が想うだけで引き寄せを使うのも、機会があれば思考実験したいと思います
自分の中では半分答えが見えてますが
自分自身でも興味あるので
すぐに知りたいって人は是非コメントや思いを寄せてみてください😊
そこから引っ張られれば貴方の人任せな引き寄せは一つ成功です✨