NY終値09/05/02 2009年5月2日 5時50分 | 量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ

NY終値09/05/02 2009年5月2日 5時50分

NY終値09/05/02 2009年5月2日 5時50分
09/05/01
米ドル・円 99.30/32
 (H 99.57/L 98.51)
ユーロ・円 131.71/76
 (H132.33/L130.27)
ユーロ・ドル 1.3263/65
 (H1.3327/L1.3217)
豪ドル・円 72.55/60
 (H 72.95/L 71.36)
ポンド・円 148.07/16
 (H148.37/L145.59)
NZドル・円 56.67/75
 (H 56.97/L 55.45)
カナダ・円 83.72/80
 (H 83.95/L 82.45)
スイス・円 87.37/45
 (H 87.61/L 86.28)
香港ドル・円 12.80/83
 (H 12.83/L 12.69)
ポンド・ドル 1.4908/13
 (H1.4931/L1.4753)
ドル・スイス 1.1359/67
 (H1.1413/L1.1331)
南アランド・円 11.75/83
 (H 11.79/L 11.55)
DOW8212.41
[△44.29]
NASDAQ1719.20
[△1.90]
FT100 4243.22
[▼0.49]
CME.N225 9150.00
[△255.00]
JGB(LIF)137.41
[△0.41]
FF0.2500%
3M-LIBOR1.00688%
6M-LIBOR1.54938%
2Y-N0.9107%
10Y-N3.1609%
30Y-B4.0811%
GOLD888.20
[▼3.00]
OIL53.20
[△2.08]
      
米国株式市場=上昇、経済安定化の兆し示す指標を好感 5月2日 7時29分
                   (カッコ内は前営業日比) 
ダウ工業株30種(ドル) .DJI  
     終値         8212.41(+44.29) 
       前営業日終値       8168.12(‐17.61) 
 
ナスダック総合 .IXIC  
     終値         1719.20(+1.90) 
       前営業日終値       1717.30(+5.36) 
 
S&P総合500種 .SPX  
     終値         877.52(+4.71) 
       前営業日終値       872.81(‐0.83) 
-------------------------------------------------------------------------------- 
 [ニューヨーク 1日 ロイター] 米国株式市場は上昇。原油価格の上昇でエネルギ 
ー株が買われた。経済指標は経済が一部安定化している兆しを示した。 
 この日発表された指標は、4月のISM製造業景気指数が40.1と、景気を見極めるうえで 
の分岐点となる50を依然下回ったものの、4カ月連続で改善した。 
 4月の米ミシガン大消費者信頼感確報値も65.1と前月の57.3から大幅に改善し、 
リーマン・ブラザーズが破たんした2008年9月以降で最も高い水準となった。 
 石油株エクソンモービル XOM.N は2%高となった。 
 原油先物が1バレル=53ドルを超えて引けるなか、S&Pエネルギー指数 .GSPE は 
3%上昇した。 
 ダウ工業株30種 .DJI は44.29ドル(0.54%)高の8212.41ドル。 
 ナスダック総合指数 .IXIC は1.90ポイント(0.11%)高の1719.20。 
 S&P総合500種 .SPX は4.71ポイント(0.54%)高の877.52。 
 週足では、ダウが1.7%、ナスダックが1.5%、S&Pが1.3%それぞれ上昇し 
た。 
 ナスダックは8週連続で上昇し、週間ベースでは1999年12月以降で最長となった。 
 一方、アメリカン・エキスプレス AXP.N は3.7%安となり、ダウを押し下げた。米 
大手銀行19行を対象に実施したストレステスト(健全性審査)の結果発表を7日午後に 
延期するとの米政府の発表を嫌気した。延期発表は、銀行の追加増資の必要性を意味して 
いる可能性があるとの懸念が、投資家の間に広がった。 
 マクドナルド MCD.N は1.7%安。ゴールドマン・サックスがコンビクション・バイ 
リストから同社を除外した。投資判断は「バイ」に据え置いた。  
 主要ハイテク株が上昇しナスダックを押し上げた。アップル AAPL.O は1.1%高、リ 
サーチ・イン・モーション(RIM) RIMM.O  RIM.TO は4%高。