NY終値09/04/25 2009年4月25日 5時49分 | 量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ

NY終値09/04/25 2009年4月25日 5時49分

NY終値09/04/25 2009年4月25日 5時49分
09/04/24
米ドル・円 97.11/13
 (H 98.12/L 96.61)
ユーロ・円 128.56/61
 (H129.26/L127.22)
ユーロ・ドル 1.3236/38
 (H1.3300/L1.3112)
豪ドル・円 70.19/24
 (H 70.27/L 68.88)
ポンド・円 142.42/51
 (H144.47/L141.08)
NZドル・円 55.61/69
 (H 55.67/L 54.35)
カナダ・円 80.17/25
 (H 80.55/L 78.98)
スイス・円 85.12/20
 (H 85.55/L 84.23)
香港ドル・円 12.52/55
 (H 12.65/L 12.46)
ポンド・ドル 1.4664/69
 (H1.4770/L1.4572)
ドル・スイス 1.1397/05
 (H1.1524/L1.1347)
南アランド・円 11.09/17
 (H 11.11/L 10.80)
DOW8076.29
[△119.23]
NASDAQ1694.29
[△42.08]
FT100 4155.99
[△137.76]
DAX4674.32
[△136.11]
CME.N225 8960.00
[△40.00]
JGB(LIF)137.15
[▼0.04]
FF0.1875%
3M-LIBOR1.07250%
6M-LIBOR1.62125%
2Y-N0.9611%
10Y-N2.9903%
30Y-B3.8757%
GOLD914.10
[△7.50]
OIL51.55
[△1.93]
米国株式市場=続伸、決算や指標受け景気底入れ期待高まる 4月25日 7時54分
                   (カッコ内は前営業日比) 
ダウ工業株30種(ドル) .DJI  
     終値         8076.29(+119.23) 
       前営業日終値       7957.06(+70.49) 
 
ナスダック総合 .IXIC  
     終値         1694.29(+42.08) 
       前営業日終値       1652.21(+6.09) 
 
S&P総合500種 .SPX  
     終値         866.23(+14.31) 
       前営業日終値       851.92(+8.33) 
-------------------------------------------------------------------------------- 
 [ニューヨーク 24日 ロイター] 米国株式市場は続伸。強い企業決算や経済指標 
を受け、景気底入れへの期待が高まった。 
 米連邦準備理事会(FRB)は国内大手銀行19行を対象としたストレステスト(健全 
性審査)について、審査方法などの詳細を発表したが、市場の反応は限定的だった。 
 クレジットカード大手アメリカン・エキスプレス AXP.N は21%近く上昇し、ダウ指 
数の押し上げに寄与した。前日発表した第1・四半期決算が減益となったが、コスト削減 
を進めたため市場予想を上回った。 
 フォード・モーター F.N は11.4%高。この日発表した決算は予想より小幅な損失 
にとどまり、2011年には少なくとも損益が均衡になる見通しを示した。また米政府か 
らの融資は必要ないとの認識を示した。 
 経済指標も株価押し上げの要因となった。3月の米耐久財新規受注は、市場予想よりも 
小幅な落ち込みにとどまった。また3月の新築1戸建て住宅販売は、総販売戸数が減少し 
たが在庫は過去最大のペースで縮小した。 
 ダウ工業株30種 .DJI は119.23ドル(1.50%)高の8076.29ドル。 
 ナスダック総合指数 .IXIC は42.08ポイント(2.55%)高の1694.29。 
 S&P総合500種 .SPX は14.31ポイント(1.68%)高の866.23。 
 週間ではダウが0.7%、S&Pが0.4%それぞれ下落する一方、ナスダックは 
1.3%上昇した。 
 
 KBW銀行株指数 .BKX は2.9%上昇した。 
 ナイト・エクイティー・マーケッツのマネジングディレクター、ピーター・ケニー氏は 
ストレステストに関するFRBの発表について「ごくごく当たり前のことだ。より困難な 
クレジット市場の状況に備えて資本の積み増しが必要だということはわかっている。いず 
れにせよ銀行はそうする」と述べた。 
 マイクロソフト MSFT.O は減益となったものの、コスト削減策などが好感され10.5 
%高となった。 
 予想を上回る売上高と利益を計上したアマゾン・ドット・コム AMZN.O は4.8%高。