ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
(カッコ内は前営業日比) ダウ工業株30種(ドル) .DJI 終値 7841.73(‐289.60) 始値 8128.94 高値 8128.94 安値 7840.45 前営業日終値 8131.33(+5.90) ダウ輸送株20種 2924.86 (‐170.01) ダウ公共株15種 328.39 (‐4.48) NYSE出来高概算 17.61億株 値上がり(銘柄) 295 値下がり(銘柄) 2800 変わらず 46 S&P総合500種 .SPX 終値 832.39(‐37.21) 始値 868.27 高値 868.27 安値 832.39 ナスダック総合 .IXIC 終値 1608.21(‐64.86) 始値 1641.35 高値 1643.32 安値 1606.86 フィラデルフィア半導体株指数 .SOXX 240.19 (‐14.62) シカゴ日経平均先物6月限(ドル建て)終値 8735 (‐195)大証終値比 シカゴ日経平均先物6月限(円建て)終値 8690 (‐240)大証終値比 ------------------------------------------------------------------------------- 反落。バンク・オブ・アメリカ(バンカメ) BAC.N の四半期決算で不良債権が拡大 したことを受け、金融セクターや経済全般の状況をめぐる懸念が再燃した。 この日は幅広い銘柄に売りが出た。ダウ銘柄のバンカメは24.3%急落。この日発表 した第1・四半期決算は増益となったものの、同行の資産内容悪化を受け、最近見られて いる予想を上回る金融機関の決算が持続可能かどうかをめぐり懸念が高まった。 ジョンソン・イリントン・アドバイザーズのヒュー・ジョンソン最高投資責任者(CI O)は「信用危機のトンネルの終わりには光があると信じ始めていたが、がっかりした」 と語った。 コンピューターサービス大手IBM IBM.N が引け後に発表した決算は、売上高が予想 以上に減少し、比較的健全な米ハイテク企業でさえ、支出の減速による打撃を受けている ことが示された。IBMは時間外取引で3%急落。通常取引は0.83%安で引けた。 原油価格の下落を背景にエネルギー・商品関連株も売られた。S&Pエネルギー株指数 .GSPE は4.4%安。 金融大手シティグループ C.N は19.5%急落。ゴールドマン・サックスのアナリス トが、シティのクレジット損失について急速な増加が続いているとし、第1・四半期の実 質ベースの損失が1株当たり0.38ドルになるとの見通しを示したことが嫌気された。 フィラデルフィアKBW銀行株指数 .BKX は15.4%下落した。 投資家の不安心理を映すシカゴ・オプション取引所(CBOE)ボラティリティー(V IX)指数 .VIX は15.4%上昇し、1月20日以来の大幅な上昇率を記録した。 企業向けソフト大手オラクル ORCL.O は、ビジネスコンピューターメーカーのサン・マ イクロシステムズ JAVA.O を約74億ドルで買収すると発表した。オラクルは1.3%下 落。サン・マイクロは37%急伸した。