田 中 優 の “持 続 す る 志” 優さんメルマガ 第43号 2009.4.9 | 量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ

田 中 優 の “持 続 す る 志” 優さんメルマガ 第43号 2009.4.9

■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇

   
  田 中 優 の “持 続 す る 志”

   優さんメルマガ 第43号 2009.4.9

    http://tanakayu.blogspot.com/

■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇



□◆ 田中 優 より ◇■□■□◆◇◆◇■□■□


5月12日、阿佐ヶ谷ロフトで


 「絶望に効く薬」というマンガを知っているだろうか。山田玲司さん
が毎回人にたずねていき、その人から「絶望しそうな状況」を生き抜く
薬をもらう話だ。これはとてつもなく大変な作業だ。作業そのものも大
変だが、毎回新しい人と会うなんて、とても疲れる作業だ。しかもそれ
をストーリーに仕立てるのだ。ぼくなら二人目で熱を出し、四人目あた
りでウツになり、七人目あたりで失踪してしまうだろう。しかし山田さ
んは修行僧のような忍耐力でこなした。おそるべし!山田玲司!

 と、そのマンガの第14巻に、ぼくはひそかに出ている。ぼくと仲のい
い枝廣淳子さんもまた出ている。その枝廣さんと親しい「国立環境研究
所、地球環境研究センター」といういかめしい名前の科学者、江守正多
さんも出ていた。その枝廣さんと江守さんと「ap bank fes」で一緒に
なり、帰りに飲み屋で一緒に飲んだ。江守さんは、シャープでイケメン
な風貌だというのに謙虚でめちゃくちゃ面白い。そこで互いに同じマン
ガに出ていたことを知り、「そうだ、山田さんを呼んで一緒に飲もう」
ということになった。題して「絶望に効く飲み会」。
このタイトルも江守さんの発案だ。やってみるとこれが思いっきり
楽しい。あの「Led Zeppelin」のジミーペイジのような風貌の山田さん
の苦労話、これがまた楽しいのだ。そこに同席していた出版社の友人は、
これを本にすればよかったと言い、へべれけに酔いながら「まふぁ、や
りまひょう」と帰っていった江守さんもすごく楽しい人だった。

 その約束を果たすべく、阿佐ヶ谷ロフトで、「絶望に効くトークライブ」
をやることにしました。ただのトークライブでは面白くない。四人の席を
全体から取り囲むようにして会場を設定する。会場はお客さんというより
参加者感覚だ。そこでアルコール自由でトークを決行する。なにせシャイ
な四人のこと、もじもじしているだけで終わってしまうかもしれないから
だ。いや、枝廣さんだけは、お姉さん感覚でフォローしてくれるのかもし
れない。なにせやったことがないから、どうなるかわからないのだ。
 枝廣さんにメルマガで紹介してと話したら、それではいつもと同じ人た
ちが来てしまうかもしれないから、なるべく新しい人たちに参加してもら
おうと。「そうだね、新しい血だね」などと吸血鬼的な会話により、ぼく
のメルマガで先に発表することになった。

 いつもの新宿のNaked Loftではなく、阿佐ヶ谷店でやるのは会場が大き
いことに加えて、山田さんのマンガの絵がどーんと飾ってあるから。しば
らくぶりだし、あまり事前に打ち合わせせずに、ライブ感覚で進めたいと
思う。
 興味のあるかた、ぜひ参加してくださいな。(←ここらへんの言い方は
枝廣さんのマネでした。)


☆_________________☆

Naked Loft 2009年環境問題プロジェクト in 阿佐ヶ谷ロフトA

「絶望から希望を見つけるトークライブ」
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/schedule/lofta.cgi?year=2009&month=5

「今の若い人たちは、いったいなぜ、何に絶望しているんだろう」

「現実から逃げない……そう、現実は戦争や暴力、貧富の差、不正と欺瞞で
満ちあふれているじゃないか? 素晴らしい世の中、素敵な人生なんかあり
ゃ~しないんだ!」という若い連中の雄叫びが内在している。こんな時代を
生き抜く方法とは?LIVEを通して解決策を導きます。


【出演】
田中 優  http://tanakayu.blogspot.com/
山田 玲司 http://www.youngsunday.com/rensai/sakka/yamada_reiji.html
枝廣 淳子 http://www.eco-reso.jp/2008/10/23/dialogue15/
江守 正多 http://www-cger.nies.go.jp/climate/person/emori/index.html

5月12日(火)
OPEN18:30 / START19:30
前売¥2,000 / 当日¥2,500(共に飲食代別)

Asagaya/Loft A
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/
杉並区阿佐谷南1-36-16-B1 [MAP]
TEL:03-5929-3445

★チケット販売方法:
4月14日、Naked Loft公演にて特別販売
ローソンチケットにて販売中【L:34781】

☆_________________☆



☆彡 もうひとこと  ☆彡

山田玲司さんのマンガは
豪快な号外の
http://www.teamgogo.net/
「あかりちゃん」の書き下ろしマンガ
http://www.teamgogo.net/webgougai/manga/index.html
でも有名ですね!
この原案には田中優さんも関わって、何度も書き直されたようです。

その後、おふたりは、岩崎書店から本を出版されています。
こちらも、学校図書館や地域の図書館に最適です!
http://tanakayu.blogspot.com/2008/05/blog-post_21.html
「いますぐ考えよう! 地球温暖化」シリーズ1~3
田中優著  山田玲司画 (岩崎書店)
各2940円(税込み)/本体2800円+税

そして、そして、またおふたりのコラボした本が、
近日 竹書房より刊行されるということです!(タイトル未定)
詳しいことがわかり次第、ブログでお知らせいたします。乞うご期待!



□◆ 注目イベント! ◇■□■□◆◇◆◇■□■


自然にいのちのパワーがみなぎる季節。
田中優さんと、地球のこと・環境のこと、考えるイベントです!


4月19日(日)17:00~19:00
アースデイおおまち2009 アースデイトーク
「いのちと環境を守り戦争をさせないために、
     今、私たちにできること」
http://blogs.yahoo.co.jp/earthday_oomachi
長野県大町市 サンアルプス大町2階大会議室
参加費無料
アースデイおおまち2009実行委員会
T/F 0261-22-5545 info@greeners-village.jp

____________


4月25日(土)13:00~ 26日(日)14:30
地救ふぉーらむin高野山
http://2050earth.org/  

高野山大学(和歌山県伊都郡高野町高野山385)
加速する温暖化、まだ間に合う!
コペンハーゲンで決めよう「地救」のルール

●分科会2●DREAM 2050
~本当の豊かさへ、化石燃料を卒業した世界を考える~
地球温暖化を克服した世界は?そしてそこで営まれる人々の暮らしは?
 ○助言者:田中優(未来バンク理事長)
      西岡秀三(国立環境研究所参与)

参加費 資料代等として、一般1000円、学生500円、
高校生以下無料  (※一部参加の場合も一律)

MAKE tne RULEキャンペーン実行委員会
温暖化防止COP15ネットワーク関西
財団法人雑賀技術研究所
NPOわかやま環境ネットワーク
TEL:073-432-0234 FAX:073-432-3881
e-mail koyasan@2050earth.org



□◆ 2009年4月の講演会予定 ◇◆◇■□■

4月
 14日(火)Naked Loft (東京都新宿区)
 18日(土)九州大学西新プラザ 大会議室(福岡市早良区)
 19日(日)サンアルプス大町2階大会議室(長野県大町市)
 25日(土)26日(日)高野山大学(和歌山県伊都郡)
 27日(月)帝国ホテル(東京都千代田区)

※定員に達していたり、非公開のイベントもございますので
詳しくは、こちらをご覧ください。
  http://tanakayu.blogspot.com


□◆ 速報!5月の講演会予定 ■□◇◆◇■□■

5月
3日(日)~4日(月・祝)長野県飯田市
8日(金)えこふぁーむ(鹿児島県)
9日(土)宮崎県
10日(日)どんどんどんの森(佐賀県佐賀市)
11日(月)福山暁の星女子中学高校(広島県福山市)
12日(火)阿佐ヶ谷ロフトA(東京都杉並区)
13日(水)新大塚事務所4F会議室(東京都文京区)
16日(土)道志の森キャンプ場(山梨県道志村)
17日(日)松山城 城山公園(愛媛県松山市)
21日(木)杉並公会堂小ホール(東京都杉並区)
23日(土)パルテノン多摩 小ホール(東京都多摩市)
24日(日)東京都渋谷区
25日(月)北星学園講堂(札幌市中央区)
26日(火)北海道
27日(水)長野戸倉上山田温泉「圓山荘」(長野県千曲市)
31日(日)平泉文化遺産センター(岩手県西磐井郡平泉町)



◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇■□■□◆◇◆◇■□■□


最後までお読みいただき、ありがとうございました<(_ _)>

5月12日の「絶望に効くトークライブ」、豪華ですね!!
これはライブで体験しなくては!ご予約はどうぞお早めに。
それにしても優さん、5月は働きすぎ(^_^;)?日本各地にうかがいます。
近々詳細をブログに発表しますので、チェックしてくださいませ。
主催者のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。

また、メルマガ読者がついに、1,500人を超えました!ありがとう
ございます。感想やご意見も、お待ちしております<(_ _)> (こはら)


◆◇発行責任者  田中優の“持続する志”メルマガ担当 小原
◆◇公式ブログ  http://tanakayu.blogspot.com/
◆◇お問い合わせ happykoara3@yahoo.co.jp
◆◇メルマガの登録・解除は、
    http://www.mag2.com/m/0000251633.html
◆◇このメルマガは転送歓迎です。

◎田中優の“持続する志”
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000251633/index.html
このメールに返信すれば、発行者さんへ感想を送れます