NY終値09/03/31 2009年3月31日 5時44分 | 量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ

NY終値09/03/31 2009年3月31日 5時44分

NY終値09/03/31 2009年3月31日 5時44分
09/03/30
米ドル・円 97.17/19
 (H 98.31/L 95.95)
ユーロ・円 128.17/22
 (H130.55/L126.37)
ユーロ・ドル 1.3192/94
 (H1.3285/L1.3113)
豪ドル・円 66.14/19
 (H 68.00/L 64.98)
ポンド・円 138.58/67
 (H140.46/L135.72)
NZドル・円 54.73/81
 (H 55.89/L 53.64)
カナダ・円 76.98/06
 (H 79.35/L 76.56)
スイス・円 84.56/64
 (H 85.85/L 83.35)
香港ドル・円 12.52/55
 (H 12.67/L 12.37)
ポンド・ドル 1.4265/70
 (H1.4294/L1.4107)
ドル・スイス 1.1483/91
 (H1.1545/L1.1438)
南アランド・円 9.99/07
 (H 10.24/L 9.79)
DOW7522.02
[▼254.16]
NASDAQ1501.80
[▼43.40]
FT100 3762.91
[▼135.94]
DAX3989.23
[▼214.32]
CME.N225 8195.00
[▼445.00]
JGB(LIF)138.36
[△0.06]
FF0.1875%
3M-LIBOR1.20750%
6M-LIBOR1.74500%
2Y-N0.8553%
10Y-N2.7171%
30Y-B3.6020%
GOLD915.50
[▼7.70]
OIL48.41
[▼3.97]
米国株式市場サマリー(30日) 3月31日 6時48分
                        (カッコ内は前営業日比) 
ダウ工業株30種(ドル) .DJI  
     終値       7522.02(‐254.16) 
     始値       7773.31 
     高値       7773.39 
     安値       7437.59 
       前営業日終値    7776.18(‐148.38) 
ダウ輸送株20種      2653.61  (‐124.34) 
ダウ公共株15種      324.16  (‐7.11) 
NYSE出来高概算     15.11億株 
   値上がり(銘柄)   356 
   値下がり(銘柄)   2740 
   変わらず        51 
S&P総合500種 .SPX  
     終値       787.53(‐28.41) 
     始値       809.07 
     高値       809.07 
     安値       779.81 
ナスダック総合 .IXIC  
     終値       1501.80(‐43.40) 
     始値       1516.79 
     高値       1517.06 
     安値       1484.98 
フィラデルフィア半導体株指数 .SOXX     229.45  (‐10.62) 
シカゴ日経平均先物6月限(ドル建て)終値    8195  (‐5)大証終値比 
シカゴ日経平均先物6月限(円建て)終値      8115  (‐85)大証終値比 
------------------------------------------------------------------------------- 
 大幅続落。米大手自動車メーカーの破たん懸念が強まり、欧州金融機関の救済で金融シ 
ステム不安も広がった。 
 米政権は、追加支援の条件としてゼネラル・モーターズ(GM) GM.N にワゴナー最高 
経営責任者(CEO)の退任を要求、クライスラー CBS.UL には伊フィアット FIA.MI と 
の提携を完了させるよう求め、両社について破産処理を行う可能性もあると明らかにした 
。 
 銀行株は、スペイン、ドイツ、英国が金融機関への支援を発表したほか、ガイトナー米 
財務長官が週末に、一部の銀行は依然として多くの支援を必要としていると発言したこと 
などを嫌気して下落。フィラデルフィアKBW銀行株指数 .BKX は10.3%急落した。 
 スペインは金融危機が始まってから初めての銀行救済を発表、英独も金融機関の支援策 
を明らかにし、欧州株式市場を圧迫した。 
 ガイトナー米財務長官は29日、金融安定化法で設けた公的資金枠について、一部銀行 
による返済後は1350億ドルが余ることになる、との見方を示した。一方、議会への追 
加資金の要請については明言を避けた。 
 シティグループ C.N は11.8%安、バンク・オブ・アメリカ BAC.N は17.9%安 
。 
 ベル・カーブ・トレーディングのパートナー兼チーフ投資ストラテジストのビル・スト 
ラズロ氏は「金融株には依然として大きな問題が伴う」とし、「早期に解消されないよう 
な問題が多くある。銀行は今後も政府の支援を必要とする」との見方を示した。 
 GMのワゴナーCEOは30日、米政府の自動車作業部会の要請により即日付で退任し 
た。同社株は25.4%急落。自動車メーカーが破たんすれば経済全体に影響が波及する 
との懸念から部品サプライヤーも売られ、アメリカン・アクスル・アンド・マニュファク 
チャリング AXL.N は22.2%下落した。