NY終値09/03/24 2009年3月24日 5時48分 | 量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ

NY終値09/03/24 2009年3月24日 5時48分

NY終値09/03/24 2009年3月24日 5時48分
09/03/23
米ドル・円 96.87/89
 (H 97.34/L 95.39)
ユーロ・円 132.16/21
 (H132.54/L130.15)
ユーロ・ドル 1.3641/43
 (H1.3735/L1.3483)
豪ドル・円 68.32/37
 (H 68.54/L 65.88)
ポンド・円 141.14/23
 (H141.81/L138.14)
NZドル・円 55.37/45
 (H 55.54/L 53.43)
カナダ・円 79.18/26
 (H 79.54/L 77.05)
スイス・円 86.13/21
 (H 86.33/L 84.86)
香港ドル・円 12.49/52
 (H 12.54/L 12.29)
ポンド・ドル 1.4571/76
 (H1.4646/L1.4449)
ドル・スイス 1.1239/47
 (H1.1338/L1.1169)
南アランド・円 10.22/30
 (H 10.25/L 9.85)
DOW7775.86
[△497.48]
NASDAQ1555.77
[△98.50]
FT100 3952.81
[△109.96]
DAX4176.37
[△107.63]
CME.N225 8480.00
[△655.00]
JGB(LIF)139.56
[▼0.01]
FF0.2500%
3M-LIBOR1.22219%
6M-LIBOR1.75625%
2Y-N0.9117%
10Y-N2.6847%
30Y-B3.7076%
GOLD952.50
[▼3.70]
OIL53.80
[△1.73]
 米国株式市場サマリー(23日) 3月24日 6時41分
                        (カッコ内は前営業日比) 
ダウ工業株30種(ドル) .DJI  
     終値       7775.86(+497.48) 
     始値       7279.25 
     高値       7780.72 
     安値       7278.78 
       前営業日終値       7278.38(‐122.42) 
ダウ輸送株20種      2715.21  (+198.25) 
ダウ公共株15種      340.49  (+13.12) 
NYSE出来高概算     19.15億株 
   値上がり(銘柄)   2863 
   値下がり(銘柄)   259 
   変わらず        51 
S&P総合500種 .SPX  
     終値       822.92(+54.38) 
     始値       772.31 
     高値       823.37 
     安値       772.31 
ナスダック総合 .IXIC  
     終値       1555.77(+98.50) 
     始値       1491.26 
     高値       1555.77 
     安値       1482.15 
フィラデルフィア半導体株指数 .SOXX     234.45  (+15.74) 
シカゴ日経平均先物6月限(ドル建て)終値    8480  (+300)大証終値比 
シカゴ日経平均先物6月限(円建て)終値    8400  (+220)大証終値比 
------------------------------------------------------------------------------- 
 急反発。オバマ政権がこの日発表した不良資産買い取り計画の詳細に支援された。銀行 
融資回復への楽観的な見方が強まり、金融株が大幅上昇した。 
 ダウとS&Pは1日としては2008年10月下旬以来約5カ月ぶりの大幅な上昇とな 
った。 
 2月の米中古住宅販売が6年ぶりの大幅な伸びとなったことも、センチメントを押し上 
げた。 
 米財務省の不良資産買い取り計画が成功するかは、民間投資家にかかっており、複数の 
主要投資家が計画に参加する意向を示したことが市場を支援した。 
 金融株が市場の上げを主導した。シティグループ C.N は19.5%上伸。バンク・オ 
ブ・アメリカ(バンカメ) BAC.N は26%急伸。フィラデルフィアKBW銀行株指数 
 .BKX とS&P金融株指数 .GSPF はいずれも20%近く上昇した。ただ、両指数は年初 
来では依然として23%以上下落している。 
 スタイフェル・・ニコラウス・キャピタル・マーケッツの上場株式トレーディング部門 
マネジングディレクターのアンジェル・マータ氏は「市場には、計画が民間投資家に好意 
的だとの安心感が広がった」と指摘した。 
 金融機関のバランスシートから不良資産を取り除くことは、金融機関の新規融資を可能 
にする上で重要な措置とみられている。米債券運用会社パシフィック・インベストメント 
・マネジメント・カンパニー(PIMCO)や米投資会社のブラックロックが不良資産買 
い取り計画に参加する意向を表明している。 
 2月の米中古住宅販売指標を受け、ダウ住宅建設株指数 .DJUSHB は15%近く上昇し 
た。住宅建設のレナー LEN.N は20.4%、ライランド・グループ RYL.N は17.6% 
それぞれ上伸した。 
 石油関連株も買収のニュースと原油価格の上昇を受けて上昇した。エクソンモービル 
 XOM.N は6.7%高。シェブロン CVX.N は6.9%高。 
 カナダのサンコー・エナジー SU.TO は、同業のペトロ・カナダ PCA.TO を約149億 
ドルで買収することで合意した。米原油先物 CLc1 は1.73ドル(3.3%)高の1バ 
レル=53.80ドル。