ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
(カッコ内は前営業日比) ダウ工業株30種(ドル) .DJI 終値 7465.95(‐89.68) 始値 7555.23 高値 7614.97 安値 7447.55 前営業日終値 7555.63(+3.03) ダウ輸送株20種 2708.30 (‐57.58) ダウ公共株15種 344.31 (+2.11) NYSE出来高概算 14.86億株 値上がり(銘柄) 856 値下がり(銘柄) 2215 変わらず 95 S&P総合500種 .SPX 終値 778.94(‐9.48) 始値 787.91 高値 797.58 安値 777.03 ナスダック総合 .IXIC 終値 1442.82(‐25.15) 始値 1478.55 高値 1485.14 安値 1442.53 フィラデルフィア半導体株指数 .SOXX 196.09 (‐10.77) シカゴ日経平均先物3月限(ドル建て)終値 7540 (‐30)大証終値比 シカゴ日経平均先物3月限(円建て)終値 7520 (‐50)大証終値比 ------------------------------------------------------------------------------- 下落し、ダウの終値は6年超ぶりの低水準となった。国有化懸念を背景に銀行株が売ら れたほか、米失業保険受給総数が過去最高となったことも相場を圧迫した。 コンピューター大手ヒューレット・パッカード(HP) HPQ.N は、さえない業績見通 しが嫌気され8%近く急落。その他のハイテク株の売りを誘発し、ナスダックを押し下げ た。HPはダウの下げも主導した。 銀行株は、金融機関のバランスシートから不良資産を取り除く政府の計画をめぐる懸念 を背景に売られた。フィラデルフィアKBW銀行株指数 .BKX は1992年以来の安値に 下落した。バンク・オブ・アメリカ BAC.N が14%急落し、下げを主導した。 ヒンズデール・アソシエーツの投資部門ディレクター、ポール・ノルテ氏は「(銀行の )国有化にかなり近づいているという気配があるようだ。もしそうなれば、株主は大きな 打撃を受ける」と指摘した。 金融部門を持つゼネラル・エレクトリック(GE) GE.N は、4%超下落した。 ダウは年初来15%近く下落している。S&Pは昨年10月以来の4営業日続落。年初 来では14%近く下落している。 シティグループ C.N は13.8%急落。 ハイテクセクターでは、フィラデルフィア半導体株指数 .SOXX が5.2%安となった 。 一方、通信大手スプリント・ネクステル S.N は20%近く上伸。第4・四半期決算が 赤字となったものの、市場が予想していたほど悪い内容でなかった。