NY終値08/12/20 2008年12月20日 6時52分 | 量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ

NY終値08/12/20 2008年12月20日 6時52分

NY終値08/12/20 2008年12月20日 6時52分
08/12/19
米ドル・円 89.30/35
 (H 89.83/L 88.40)
ユーロ・円 124.28/33
 (H128.21/L123.68)
ユーロ・ドル 1.3912/17
 (H1.4308/L1.3821)
豪ドル・円 60.77/82
 (H 62.11/L 60.50)
ポンド・円 133.24/29
 (H135.82/L132.24)
NZドル・円 51.38/43
 (H 52.59/L 50.97)
カナダ・円 73.24/29
 (H 74.50/L 71.50)
スイス・円 80.92/97
 (H 83.25/L 80.19)
香港ドル・円 11.49/54
 (H 11.56/L 11.37)
ポンド・ドル 1.4915/20
 (H1.5180/L1.4807)
ドル・スイス 1.1032/37
 (H1.1128/L1.0742)
南アランド・円 9.13/18
 (H 9.28/L 8.97)
DOW8579.11
[▼25.88]
NASDAQ1564.32
[△11.95]
FT100 4286.93
[▼43.73]
DAX 4696.70
[▼59.70]
CME.N225 8575.00
[▼260.00]
JGB(LIF)139.61
[△0.21]
FF0.1000%
3M-LIBOR1.49750%
6M-LIBOR1.84500%
2Y-N0.7419%
10Y-N2.1231%
30Y-B2.5557%
GOLD837.40
[▼23.20]
OIL33.87
[▼2.35]

米国株式市場サマリー(19日) 12月20日 8時57分
                        (カッコ内は前営業日比) 
ダウ工業株30種(ドル) .DJI  
     終値       8579.11(‐25.88) 
     始値       8606.50 
     高値       8787.23 
     安値       8550.43 
       前営業日終値    8604.99(‐219.35) 
ダウ輸送株20種      3389.47  (+7.79) 
ダウ公共株15種      364.23  (‐1.23) 
NYSE出来高概算     24.24億株 
   値上がり(銘柄)   1954 
   値下がり(銘柄)   1152 
   変わらず        85 
S&P総合500種 .SPX  
     終値       887.88(+2.60) 
     始値       889.74 
     高値       905.21 
     安値       883.18 
ナスダック総合 .IXIC  
     終値       1564.32(+11.95) 
     始値       1572.75 
     高値       1593.35 
     安値       1557.05 
フィラデルフィア半導体株指数 .SOXX     211.84  (+2.89) 
シカゴ日経平均先物3月限(ドル建て)終値    8575  (‐ 25)大証終値比 
シカゴ日経平均先物3月限(円建て) 終値    8450  (‐150)大証終値比 
------------------------------------------------------------------------------- 
 まちまち。米政府による174億ドルの自動車大手救済策が発表される中、ダウは続落、 
ナスダックとS&P500は反発した。 
 自動車救済策の発表で楽観的な見方が広がり株価は一時2%上昇した。ただ投資家が救 
済策の詳細を消化するなか上昇が続かなかった。救済策は、各社に比較的短期間での問題 
修復を求めている。 
 週足では、ダウが0.7%下落する一方、S&P500が0.8%、ナスダックが 
1.5%それぞれ上昇した。 
 小売株が軟調となり、S&P小売株指数 .RLX が1.1%下落した。年末商戦期最後の 
週末の売り上げが、全米各地の悪天候により打撃を受けるとみられている。 
 ターゲット TGT.N は2.8%安、PCペニー JCP.N は4%安。 
 原油価格がこの日も下落し、エネルギー株が売られた。シェブロン CVX.N が3%安、 
エクソンモービル XOM.N は2.6%安。 
 自動車株では、自動車大手の破たんを容認するのは責任ある行為といえないとのブッシ 
ュ大統領発言を好感し、GM GM.N は約22.6%高の4.49ドルとなった。 
 フォード F.N は3.9%上昇した。 
 オラクル ORCL.O が7%高、カナダの携帯情報端末(PDA)大手リサーチ・イン・モ 
ーション(RIM) RIM.TO  RIMM.O が11.4%高と急伸し、ナスダックを支援。 
 オラクルは前日発表した第2・四半期の利益が予想と一致し、売上高の減少が予想され 
たほどの落ち込みとはならなかったことを好感した。 
 RIMも18日発表した第3・四半期決算が前年同期比増益となった。