ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
(カッコ内は前営業日比) ダウ工業株30種(ドル) .DJI 終値 8577.91(‐733.08) 始値 9301.91 高値 9308.76 安値 8530.12 前営業日終値 9310.99(‐76.62) ダウ輸送株20種 3632.83 (‐356.82) ダウ公共株15種 337.65 (‐31.14) NYSE出来高概算 16.83億株 値上がり(銘柄) 340 値下がり(銘柄) 2848 変わらず 25 S&P総合500種 .GSPC .SPX 終値 907.84(‐90.17) 始値 975.23 高値 997.92 安値 904.95 ナスダック総合 .IXIC 終値 1628.33(‐150.68) 始値 1754.62 高値 1761.23 安値 1628.33 フィラデルフィア半導体株指数 .SOXX 233.59 (‐22.81) シカゴ日経平均先物12月限(ドル建て)終値 8465 (‐1025)大証終値比 シカゴ日経平均先物12月限(円建て) 終値 8380 (‐1110)大証終値比 -------------------------------------------------------------------------------- 大幅続落。ダウ平均とS&Pはともに1日として1987年10月以来の大幅な下落率 を記録した。経済指標がさえないなか、クレジット市場対策を講じても深刻なリセッション (景気後退)は避けられないとの懸念が広がり、大量の売りにつながった。 バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長が、米経済は、クレジット市場の混乱によ り「大きな脅威」に直面していると述べたことも懸念をあおった。 米商務省が15日発表した9月の小売売上高は前月比1.2%減少し、3年超ぶりの大 幅な落ち込みとなった。 また、米ニューヨーク連銀が同日発表した10月のニューヨーク州製造業業況指数は前 月のマイナス7.41からマイナス24.62と大幅に低下し、2001年7月の指数導 入以来、最も低い水準となった。 ナスダックはこの2日間で、13日の上昇分(11%)をすべて帳消しにし、S&Pは 10日の終値からわずか約1%高の水準となった。 ダウ工業株30種 .DJI は733.08ドル(7.87%)安の8577.91ドル。 ナスダック総合指数 .IXIC は150.68ポイント(8.47%)安の 1628.33。 S&P総合500種 .GSPC .SPX は90.17ポイント(9.03%)安の 907.84。 さえない経済指標を受けて、景気に左右されやすい銘柄が売られ、機械大手キャタピラ ー CAT.N は11.4%下落した。 石油大手エクソンモービル XOM.N は、原油価格の下落を背景に14%急落した。シェ ブロン CVX.N は12.5%安。 クリアブルック・フィナンシャルの最高投資責任者(CIO)、トム・ソワニック氏は 「小売売上高のデータを受けて、朝方、投資家の間に懸念が広がった。また、同データに より、リセッションが経済のすそ野まで広がる短期的リスクが高まった」と指摘した。 小売り大手ウォルマート・ストアーズ WMT.N は8.1%安。ホームセンター大手ホー ム・デポ HD.N は5.9%安。 金融株も下落。オッペンハイマーのメレディス・ホイットニー氏が、米政府による金融 機関への2500億ドルの資本注入計画について、「すべての問題に効く万能薬」ではな いとの見解を示したことが嫌気された。 S&P金融指数 .GSPF は9.1%安。 資産管理大手ステート・ストリート STT.N は17.4%急落。同社が発表した決算で、 コマーシャルペーパー(CP)プログラムと投資ポートフォリオに絡む未実現損失が増 加し、投資家の懸念が広がった。