ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
(カッコ内は前営業日比) ダウ工業株30種(ドル) .DJI 終値 11220.96(+32.73) 始値 11185.63 高値 11245.15 安値 11037.85 前営業日終値 11188.23(‐344.65) ダウ輸送株20種 4888.81 (‐26.80) ダウ公共株15種 448.53 (‐8.58) NYSE出来高概算 11.99億株 値上がり(銘柄) 1583 値下がり(銘柄) 1518 変わらず 106 S&P総合500種指数 .GSPC .SPX 終値 1242.31(+5.48) 始値 1228.92 高値 1244.76 安値 1217.36 ナスダック総合 .IXIC 終値 2255.88(‐3.16) 始値 2241.62 高値 2264.35 安値 2216.99 フィラデルフィア半導体株指数 .SOXX 331.29 (+7.21) シカゴ日経平均先物9月限(ドル建て)終値 12175 (‐25)大証終値比 シカゴ日経平均先物9月限(円建て) 終値 12180 (‐20)大証終値比 -------------------------------------------------------------------------------- ダウとS&Pが反発。金融株が上昇し、8月の米雇用統計を受けた大幅な下げから戻し た。ただ、S&Pは週間ベースで5月以来の大幅な下落を記録した。 雇用統計は失業率が約5年ぶりの高水準に達したことを示し、消費支出や世界経済の減 速をめぐる懸念が一段と高まった。 ナスダックは大型ハイテク株の下落に圧迫され続落。週足では、1月以来の大幅な下げ を記録した。 ただ、このところ下落していた金融株が買われ、ダウやS&Pを押し上げた。 リーマン・ブラザーズ LEH.N は6.8%高。関係筋によると、プライベートエクイテ ィのブラックストーン・グループ BX.N とコールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR) KKR.UL がリーマンの不動産・資産運用部門の一部取得を目指している。 モルガン・アセット・マネジメントのシニア・バイスプレジデントのバッキー・ヘルウ ィグ氏は「朝方発表された雇用統計や失業率は悪いニュースだったが、前日の大幅な下げ を受けた安値拾いによる上昇がみられた」と指摘した。 週足ではダウが2.8%安、S&Pが3.2%安、ナスダックが4.7%安だった。 S&P金融株指数 .GSPF は3.2%上昇した。 ハイテク株ではクアルコム QCOM.O が1.8%安、アップル AAPL.O が0.7%安。 半面、フラッシュメモリー製造のサンディスク SNDK.O は31.1%急伸。韓国のサム スン電子 005930.KS は、同社に対し「さまざまな選択肢」を検討していることを明らか にした。 無煙たばこのUST UST.N は25.1%。関係筋はロイター対し、アルトリア・グル ープ MO.N がUSTと買収交渉中で、交渉は進んだ段階にあることを明らかにした。 8月の雇用統計は、失業率が6.1%と予想外の大幅上昇となったほか、非農業部門雇 用者数が8万4000人減と8カ月連続で減少した。ロイターがまとめたアナリスト予想 では、非農業部門雇用者数は7万5000人減だった。