結果 | 量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ

結果


日付 時刻 内容
前回
(修正値)
予想
結果

7/17
(木)
08:50
(日) 7/11までの対外及び対内証券売買契約等の状況
対内株式投資:2424億円の資本流出超
対内債券投資:5282億円の資本流入超
対外債券投資:584億円の資本流入超
14:00
(日) 5月景気動向調査・改訂値 [先行CI指数]
92.6%
--
92.9%
(日) 5月景気動向調査・改訂値 [一致CI指数]
103.0%
--
103.3%
17:15
(香港) 6月失業率
3.3%
3.3%
3.3%
18:00
(ユーロ圏) 5月建設支出 [前月比]
-0.8%
(-0.6%)
--
+0.2%
21:30
(米) 6月住宅着工件数
97.5万件
96.0万件
106.6万件
21:30
(米) 6月建設許可件数
96.9万件
(97.8万件)
96.5万件
109.1万件
21:30
(米) 7/13までの週の新規失業保険申請件数
34.6万件
38.0万件
36.6万件
23:00
(米) 7月フィラデルフィア連銀景況指数
-17.1
-15.0
-16.3
23:30
(加) 加中銀マネタリーレポート
・08年第3四半期に総合インフレは3.8%に達する見通し
・第3四半期のコアインフレは1.5%に近づく
・08年第4四半期に総合インフレは4.1%に達する見通し
・09年第1四半期にインフレは4.3%で頂点に達する
・総合、コアインフレの双方とも09年下半期に2.0%と予測
・09年の成長見通しは2.4%から2.3%に下方修正
・高騰する商品価格がインフレ展望に変化
・次の政策決定会合は9月3日に開催する予定
・08年のカナダ政策金利は据え置きと投資家は見ている
・現行の政策金利は適切である
・世界の市場は不安定な状況が継続