ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
(カッコ内は前営業日比) ダウ工業株30種(ドル) .DJI 終値 11215.51(‐166.75) 始値 11382.34 高値 11434.12 安値 11214.37 前営業日終値 11382.26(+32.25) ダウ輸送株20種 4653.13 (‐208.92) ダウ公共株15種 518.52 (‐3.75) NYSE出来高概算 15.18億株 値上がり(銘柄) 824 値下がり(銘柄) 2341 変わらず 63 S&P総合500種指数 .GSPC .SPX 終値 1261.52(‐23.39) 始値 1290.11 高値 1291.99 安値 1261.52 ナスダック総合 .IXIC 終値 2251.46(‐53.51) 始値 2311.57 高値 2317.20 安値 2251.30 フィラデルフィア半導体株指数 .SOXX 358.01 (‐8.03) シカゴ日経平均先物9月限(ドル建て)終値 13210 (‐80)大証終値比 シカゴ日経平均先物9月限(円建て) 終値 13160 (‐130)大証終値比 ------------------------------------------------------------------------------- 大幅反落し、ダウ工業株30種は弱気相場入りを示す水準で終了した。原油価格の最高 値更新で景気への懸念が広がったほか、自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM) GM.N は破たんの可能性を排除できないとするリポートも相場を圧迫した。 ダウ工業株30種 .DJI は166.75ドル(1.46%)安の1万1215.51ド ル。 指数が直近の最高値から20%以上下落した場合に弱気相場入りとされる。ダウは 2007年10月9日に終値ベースで最高値をつけた。 ナスダック総合指数 .IXIC は53.51ポイント(2.32%)安の2251.46。 S&P総合500種指数 .GSPC .SPX は23.39ポイント(1.82%)安の 1261.52。 メリルリンチは、GMの投資判断を引き下げた上で、流動性向上に150億ドルが必要 と指摘、業界の低迷が続けば破たんも「あり得ないことではない」との見方を示した。 GM株は15%以上急落した。 ポールソン財務長官が、原油高や住宅価格の一段の下落、資本市場の混乱で景気減速が 長引くと述べたことで、懸念がさらに高まった。 また、企業向け給与計算サービスのオートマチック・データ・プロセッシング(ADP) 子会社などが集計した6月のADP全米雇用報告で、民間部門雇用者数が7万9000 人減少したことを受け、3日発表される雇用統計が悪い内容になるのでは、との見方が広 がった。 経済成長や原油価格上昇への懸念を背景に、インテル INTC.O など大手ハイテク、キャ タピラー CAT.N など産業株が軟調に推移した。 スウォースモア・グループの運用担当者、カート・ブルナー氏は「この暗いムードから すぐに抜け出せるとは思わない。原油高や世界の景気減速への懸念から、決算も期待でき ない」との見方を示した。 S&P500は、昨年10月につけた終値ベースでの過去最高値から19.4%下落、 ナスダックは今年2月に弱気相場に入った。 石炭価格の下落を受けて、コンソル・エナジー CNX.N などの石炭株が、終日売られて いた。ダウ・ジョーンズ石炭株指数 .DJUSCL は13.9%下落した。コンソル・エナジ ーは、14.6%下落した。 一方、ドイツ銀行 DBKGn.DE の発表を受けて、銀行に対する懸念がやや後退した。同行 は2日、2008年第2・四半期決算は黒字の見通しであり、このため追加増資は必要で はない、との見方を示した。 ドイツ銀の発表に支援され、JPモルガン JPM.N は1.7%高。 リーマン・ブラザーズ LEH.N は6.7%上昇。CNBCは、リーマンが人材の流出防 止のため、従業員に株式を付与する、と報じた。