NY終値08/06/28 | 量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ
NY終値08/06/28 |
2008年6月28日 5時49分 |
08/06/27
米ドル・円 106.04/09
(H107.19/L105.85)
ユーロ・円 167.44/49
(H168.56/L167.00)
ユーロ・ドル 1.5787/92
(H1.5788/L1.5717)
豪ドル・円 101.83/88
(H102.81/L101.76)
ポンド・円 211.56/61
(H212.93/L210.56)
NZドル・円 80.67/72
(H 81.47/L 80.45)
カナダ・円 104.85/90
(H106.01/L104.59)
スイス・円 104.16/21
(H104.54/L103.98)
香港ドル・円 13.57/62
(H 13.73/L 13.56)
ポンド・ドル 1.9949/54
(H1.9949/L1.9803)
ドル・スイス 1.0179/84
(H1.0265/L1.0163)
南アランド・円 13.41/46
(H 13.53/L 13.34)
DOW11346.51
[▼106.91]
NASDAQ2315.63
[▼5.74]
FT100 5529.90
[△11.70]
DAX6421.91
[▼37.69]
CME.N225 13555.00
[▼20.00]
JGB(LIF)134.99
[▼0.04]
FF2.0625%
3M-LIBOR2.79125%
6M-LIBOR3.15375%
2Y-N2.6369%
10Y-N3.9748%
30Y-B4.5200%
GOLD931.30
[△16.20]
OIL140.21
[△0.57] |
|
米国株式市場サマリー(27日) |
6月28日 7時41分 |
(カッコ内は前営業日比)
ダウ工業株30種(ドル) .DJI
終値 11346.51(‐106.91)
始値 11452.85
高値 11485.25
安値 11297.99
前営業日終値 11453.42(‐358.41)
ダウ輸送株20種 4909.12 (+16.29)
ダウ公共株15種 506.99 (‐3.54)
NYSE出来高概算 22.94億株
値上がり(銘柄) 1163
値下がり(銘柄) 1970
変わらず 89
S&P総合500種指数 .GSPC .SPX
終値 1278.38(‐4.77)
始値 1284.44
高値 1288.92
安値 1272.01
ナスダック総合 .IXIC
終値 2315.63(‐5.74)
始値 2319.62
高値 2329.94
安値 2290.59
フィラデルフィア半導体株指数 .SOXX 369.09 (‐0.91)
シカゴ日経平均先物9月限(ドル建て)終値 13560 (+30)大証終値比
シカゴ日経平均先物9月限(円建て)終値 13480 (‐50)大証終値比
--------------------------------------------------------------------------------
続落。原油価格が過去最高値を更新し、根強いクレジット問題とともに経済をさらに圧
迫するとの不安が台頭した。ダウ平均株価は一時、最高値から20%強値下がりし、弱気
相場とみられる水準に足を踏み入れた。
ダウ工業株30種 .DJI の終値は106.91ドル(0.93%)安の
1万1346.51ドル。一時、1万1331.62ドルを割り込み、昨年10月9日の
高値から20%強値下がりした。
週間ではダウが4.2%安、S&Pは3%安といずれも6月6日週以来の大幅な値下が
りとなった。ナスダックは3.8%安と2月10日週以来の下げ幅。
原油価格が史上初の142ドル台乗せとなるなか、消費に関する懸念から関連株に売り
が出た。プロクター&ギャンブル PG.N は約3%安。
金融株もさえず、メリルリンチ MER.N は1.1%安。リーマン・ブラザーズは同社の
第2・四半期の評価損を54億ドルと予想し、ムーディーズ・インベスターズ・サービス
は、モルガン・スタンレー MS.N を格下げる可能性があるとした。モルガン・スタンレー
は0.3%安。JPモルガン・チェース JPM.N は3.5%安、シティグループ C.N は
2.4%安。
ナイト・エクイティ・マーケッツ(ニュージャージー州)のマネジングディレクター、
ピーター・ケニー氏は「市場はすでに弱気相場入りしている。ファンダメンタルズ的に良
好な企業が、相場全体の動きに押し流されている」と語った。
保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG) AIG.N は1.2%安。
ブルームバーグ・ニュースによると、サブプライムローン(信用度の低い借り手向け住
宅ローン)の影響で子会社が被った投資に絡む損失のうち、最大50億ドルを吸収する計
画。
一方、医薬品のメルク MRK.N は2.2%高と逆行高。片頭痛薬の臨床試験で前向きな
結果が出たことなどが好感された。
|

