ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
(カッコ内は前営業日比) ダウ工業株30種(ドル) .DJI 終値 12871.75(‐20.11) 始値 12890.72 高値 12938.76 安値 12857.50 前営業日終値 12891.86 ダウ輸送株20種 5168.99 (+51.62) ダウ公共株15種 513.42 (‐2.06) NYSE出来高概算 12.08億株 値上がり(銘柄) 1794 値下がり(銘柄) 1313 変わらず 111 S&P総合500種指数 .GSPC .SPX 終値 1396.37(‐1.47) 始値 1398.41 高値 1402.82 安値 1394.42 ナスダック総合 .IXIC 終値 2424.40(+1.47) 始値 2422.63 高値 2437.00 安値 2416.90 フィラデルフィア半導体株指数 .SOXX 390.30 (‐0.87) シカゴ日経平均先物6月限(ドル建て)終値 14020 (+130)大証終値比 シカゴ日経平均先物6月限(円建て) 終値 13970 (+ 80)大証終値比 -------------------------------------------------------------------------------- ほぼ変わらず。今年最大級の企業買収が明らかとなり相場を下支えした。一方、同案件 に関わった米著名投資家ウォーレン・バフェット氏は、米経済について、リセッション (景気後退)が長引く恐れがあると発言し、上値を抑える格好となった。 ダウ工業株30種 .DJI は20.11ドル(0.16%)安の1万2871.75ドル。 ナスダック総合指数 .IXIC は1.47ポイント(0.06%)高の2424.40。 S&P総合500種指数 .GSPC .SPX は1.47ポイント(0.11%)安の 1396.37。 米菓子大手マーズは、バフェット氏の投資会社バークシャー・ハザウェイ BRKa.N と共 同で、世界最大のチューインガムメーカー、ウィリアム・リグレー・ジュニア WWY.N を 230億ドルで買収すると発表した。これにより世界最大の菓子メーカーが誕生する。リ グレー株は23.2%高と急騰した。 一方、バフェット氏はCNBCテレビで、米経済は多くの人が考えているよりも長期か つ深刻なリセッションに陥る恐れがあると述べた。 WPスチュワート・アセットマネジメント(ニューヨーク)のジム・アワド会長は「マ ーズの買収が発表されていなければ、金融株の下落に伴い相場は落ち込んでいたところで、 投資家は買収を歓迎すべき。クレジットが依然利用可能であることが明らかとなったが、 バフェット氏がいなければ買収は実現しなかっただろう」と述べた。 モルガン・スタンレー MS.N のアナリストは28日、信用収縮は始まったばかりだとし て大手銀行の利益予想を下方修正し、金融株には戻り売りを出すよう推奨した。 ソフトウエア大手マイクロソフト(MS) MSFT.O による米インターネット検索大手ヤ フー YHOO.O への買収提案は、MSが受け入れ期限としていた26日を過ぎても新たな動 きはみられなかった。MSは2.8%安、ヤフーは1.4%安。