NY終値08/04/12 | 量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ

NY終値08/04/12

NY終値08/04/12 2008年4月12日 5時47分
08/04/11
米ドル・円 100.92/97
 (H102.25/L100.62)
ユーロ・円 159.58/63
 (H161.33/L159.32)
ユーロ・ドル 1.5813/18
 (H1.5853/L1.5737)
豪ドル・円 93.73/78
 (H 95.36/L 93.51)
ポンド・円 198.95/00
 (H201.84/L198.43)
NZドル・円 80.14/19
 (H 81.58/L 79.92)
カナダ・円 98.59/64
 (H100.52/L 98.36)
スイス・円 100.85/90
 (H101.59/L100.67)
香港ドル・円 12.92/97
 (H 13.09/L 12.89)
ポンド・ドル 1.9713/18
 (H1.9765/L1.9682)
ドル・スイス 1.0003/08
 (H1.0088/L0.9964)
南アランド・円 12.91/96
 (H 13.14/L 12.80)
DOW12325.42
[▼256.56]
NASDAQ2290.24
[▼61.46]
FT100 5895.50
[▼69.60]
DAX6603.57
[▼100.75]
CME.N225 13055.00
[△10.00]
JGB(LIF)139.62
[▼0.45]
FF2.5000%
3M-LIBOR2.71313%
6M-LIBOR2.71125%
2Y-N1.7539%
10Y-N3.4750%
30Y-B4.2999%
GOLD927.00
[▼4.80]
OIL110.14
[△0.03]
米国株式市場サマリー(11日) 4月12日 8時22分
                        (カッコ内は前営業日比) 
ダウ工業株30種(ドル) .DJI  
     終値       12325.42(‐256.56) 
     始値       12579.78 
     高値       12580.27 
     安値       12302.06 
       前営業日終値    12581.98(+54.72) 
ダウ輸送株20種      4813.86  (‐54.26) 
ダウ公共株15種      500.14   (+ 1.40) 
NYSE出来高概算     12.63億株 
   値上がり(銘柄)   724 
   値下がり(銘柄)   2397 
   変わらず       87 
S&P総合500種指数 .GSPC  .SPX  
     終値       1332.83(‐27.72) 
     始値       1343.58 
     高値       1360.46 
     安値       1331.37 
ナスダック総合 .IXIC  
     終値       2290.24(‐61.46) 
     始値       2327.70 
     高値       2328.45 
     安値       2286.19 
フィラデルフィア半導体株指数 .SOXX     358.68 (‐12.68) 
シカゴ日経平均先物6月限(ドル建て)終値    13055  (‐305)大証終値比 
シカゴ日経平均先物6月限(円建て)終値      13005  (‐355)大証終値比 
-------------------------------------------------------------------------------- 
 反落。米ゼネラル・エレクトリック(GE) GE.N の第1・四半期決算が予想外の減益 
となったことや、4月の米ミシガン大消費者信頼感指数速報値が26年ぶり低水準となった 
ことを受け、米経済がすでに景気後退入りしているとの見方が広がった。 
 GEは12.8%安と、1987年10月の株価暴落以来の大幅な下げとなった。これ 
を受け、IBM IBM.N やユナイテッド・テクノロジーズ UTX.N をはじめとする多国籍企 
業株に広く売りが出た。 
 プルデンシャル・インターナショナル・インベストメンツ・アドバイザーズの投資チー 
フストラテジスト、ジョン・プラビーン氏は「(市場は)GEの減益で悪材料がまだある 
ことの再認識を迫られた」と指摘。「金融・クレジット問題はまだ終息していない」と述 
べた。 
 アップル AAPL.O は4.8%安。消費者支出の見通しをめぐる悲観的な見方が圧迫要因 
となった。 
 破産法適用を申請したフロンティア・エアラインズ・ホールディングズ FRNT.O は69 
%安。同社は、燃料コスト高に加え、取引先の電子決済サービス会社によるクレジットカ 
ードプロセスに関する変更が影響し、流動性が悪化したことを理由に挙げた。 
 来週はインテル INTC.O 、ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J) JNJ.N 、コカ 
・コーラ KO.N 、JPモルガン・チェース JPM.N などの決算発表が注目される。