シカゴ日経平均先物・日本企業ADR動向(28日) | 量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ
UPDATE1: シカゴ日経平均先物・日本企業ADR動向(28日) |
3月31日 7時46分 |
<シカゴ日経平均先物>
(かっこ内は大証終値比)
シカゴ日経平均先物6月限(ドル建て) 終値 12685 (‐155)
シカゴ日経平均先物6月限(円建て) 終値 12635 (‐205)
大証日経平均先物6月限 終値 12840
<日本企業ADR銘柄:NY市場>
円ドルレート(NY市場の仲値): 98.90 03月28日
コード 銘柄名 NY終値 円換算値 前日比 JP終値 比較値 レシオ ADRコード
6326 クボタ 32.12 635 42 646 -11 1:5 KUB.N
6501 日立 62.05 614 108 624 -10 1:10 HIT.N
6594 日電産 15.20 6013 -25 6120 -107 4:1 NJ.N
6752 松下 21.87 2163 70 2215 -52 1:1 MC.N
6758 ソニー 40.64 4019 -20 4090 -71 1:1 SNE.N
6762 TDK 60.17 5951 85 6060 -109 1:1 TDK.N
6857 アドバンテ 26.00 2571 13 2635 -64 1:1 ATE.N
6971 京セラ 87.13 8617 136 8780 -163 1:1 KYO.N
7203 トヨタ 103.79 5132 151 5240 -108 1:2 TM.N
7267 ホンダ 29.68 2935 -25 2995 -60 1:1 HMC.N
7751 キヤノン 46.47 4596 16 4700 -104 1:1 CAJ.N
8306 三菱UFJ 8.76 866 1 886 -20 1:1 MTU.N
8411 みずほFG 7.62 376809 2 386000 -9191 500:1 MFG.N
8571 NIS - - - - - 2:1 NIS.N
8591 オリックス 69.45 13737 45 14130 -393 2:1 IX.N
8604 野村HD 15.25 1508 13 1543 -35 1:1 NMR.N
9432 NTT 21.80 431204 8 440000 -8796 200:1 NTT.N
9437 ドコモ 15.41 152405 -6 155000 -2595 100:1 DCM.N
9766 コナミ 38.90 3847 56 3890 -43 1:1 KNM.N
円換算値:NY市場の終値の円換算値 前日比:NY市場における純変動額の円換算値
比較値:当該株式の円換算ベースによるNY市場とJP市場との価格差
レシオ:当該株式が幾つのADRに相当するかの比率
<日本企業ADR銘柄:ナスダック市場>
円ドルレート(NY市場の仲値): 98.90 03月28日
コード 銘柄名 ナスダック終値 円換算値 前日比 JP終値 比較値 レシオ ADRコード
3591 ワコール 72.84 1441 -116 1476 -35 1:5 WACLY.OQ
3774 IIJ 8.01 316876 -51 331000 14124 400:1 IIJI.OQ
4901 富士フ 35.55 3516 103 3610 -94 1:1 FUJI.OQ
6586 マキタ 30.38 3005 -45 3090 -85 1:1 MKTAY.OQ
7201 日産自 16.91 836 -11 848 -12 1:2 NSANY.OQ
8031 三井物 414.05 2047 -81 2105 -58 1:20 MITSY.OQ
8263 ダイエー 12.00 593 193 617 -24 1:2 DAIEY.OQ
円換算値:ナスダック市場の終値の円換算値 前日比:ナスダック市場における純変動額の円換算値
比較値:当該株式の円換算ベースによるナスダック市場とJP市場との価格差
レシオ:当該株式が幾つのADRに相当するかの比率
-------------------------------------------------------------------------------
※シカゴ日経平均先物(ドル建て)は 0#2NK: 、シカゴ日経平均先物(円建て)は
0#NIY: 、大証日経平均先物は 0#JNI: をダブルクリックしてご覧下さい。
※米国株式市場は[.NJP]、米国株式市場サマリーは[NNS/NY]、NY市場サマリーは
[NNJ/NY] をダブルクリックしてご覧ください。
|

