NY終値08/03/25 | 量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ
NY終値08/03/25 |
2008年3月25日 5時59分 |
08/03/24
米ドル・円 100.72/77
(H100.90/L 99.33)
ユーロ・円 155.39/44
(H155.59/L153.07)
ユーロ・ドル 1.5423/28
(H1.5455/L1.5340)
豪ドル・円 91.32/37
(H 91.57/L 89.47)
ポンド・円 200.05/10
(H200.42/L196.85)
NZドル・円 80.32/37
(H 80.52/L 78.47)
カナダ・円 99.00/05
(H 99.12/L 96.76)
スイス・円 98.67/72
(H 98.79/L 97.82)
香港ドル・円 12.93/98
(H 12.95/L 12.74)
ポンド・ドル 1.9855/60
(H1.9872/L1.9755)
ドル・スイス 1.0203/08
(H1.0248/L1.0098)
南アランド・円 12.39/44
(H 12.42/L 12.10)
DOW12548.64
[△187.32]
NASDAQ2326.75
[△68.64]
CME.N225 12685.00
[△465.00]
FF2.1875%
2Y-N1.8179%
10Y-N3.5525%
30Y-B4.3654%
GOLD918.70
[▼1.30]
OIL100.86
[▼0.98ドル] |
米国株式市場サマリー(24日) |
3月25日 7時2分 |
(カッコ内は前営業日比)
ダウ工業株30種(ドル) .DJI
終値 12548.64(+187.32)
始値 12361.97
高値 12622.07
安値 12361.97
前営業日終値 12361.32(+261.66)
ダウ輸送株20種 4861.03 (+153.38)
ダウ公共株15種 476.18 (‐1.54)
NYSE出来高概算 15.69億株
値上がり(銘柄) 2576
値下がり(銘柄) 612
変わらず 47
S&P総合500種指数 .GSPC .SPX
終値 1349.88(+20.37)
始値 1333.66
高値 1359.56
安値 1329.51
ナスダック総合 .IXIC
終値 2326.75(+68.64)
始値 2268.20
高値 2336.70
安値 2268.20
フィラデルフィア半導体株指数 .SOXX 352.50 (+12.61)
シカゴ日経平均先物6月限(ドル建て)終値 12685 (+275)大証終値比
シカゴ日経平均先物6月限(円建て) 終値 12595 (+185)大証終値比
--------------------------------------------------------------------------------
続伸。ナスダック総合指数は3%高と急伸、S&P総合500種指数は月間高値をつけ。
JPモルガン・チェース JPM.N がベアー・スターンズ BSC.N への買収提案額を当初の5倍
に引き上げたことが好感され、ベアー株が急騰した。
ダウ工業株30種 .DJI は187.32ドル(1.52%)高の1万2548.64
ドル。
JPモルガンは、ベアーに対する株式による買収額を従来の1株当たり2ドルから約
10ドルに引き上げると発表。これを受けて金融株は底を売ったかも知れないとの期待感
が広がった。買収額に不満を持つベアー株主との対立が長引き、買収が予定通りに進まな
いのではないか、との懸念が後退した。
銀行株が年末までに10─20%上昇する可能性があるとするバロンズ紙の記事も金融
株を支援した。ベアーは76.1%値上がりした。
シティグループ C.N は3.5%上昇。アメリカン・エキスプレス(アメックス)
AXP.N は3.1%高とダウの金融株をけん引した。
また、2月の中古住宅販売が予想外に増加したことから、住宅市場は最悪期を脱したか
も知れないとの楽観的見方が広がり、住宅建設株が大幅に上昇した。
ナイト・エクイティ・マーケッツのマネジングディレクター、ピーター・ケニー氏は
「金融セクターではさらなる評価損計上が予想されるものの、トンネルの先に光が見え始
めている」との見方を示した。
市場の引け間際には、米司法省がシリウス・サテライト・ラジオ SIRI.O による42億
2000万ドルでのXMサテライト・ラジオ XMSR.O 買収計画を認可したとのニュースが
伝わり、相場全体を支援した。買収の実現には米連邦通信委員会(FCC)の認可が必要
だが、FCCも司法省同様、買収を認めると予想されている。
アップル AAPL.O 、リサーチ・イン・モーション(RIM) RIMM.O RIM.TO 、グーグ
ル GOOG.O 、アマゾン・ドット・コム AMZN.O が上昇、ナスダックは月間高値をつけた。
ハイテク株の上昇は証券会社が半導体企業について明るい見方を示したことが背景。
ダウ住宅建設株指数 .DJUSHB は5.3%上昇した。高級住宅の建設を手がけるトール・
ブラザーズ TOL.N は4.7%高で終了。
ティファニー TIF.N の決算が予想を上回り、米国・日本以外の市場で堅調な成長を予
想したことから、小売り株も買われた。ティファニーは10.5%上昇。S&P小売り株
指数 .RLX は3.6%上昇した。
リーマン・ブラザースは、アナログ・デバイセズ ADI.N 、フェアチャイルド・セミコ
ンダクター・インターナショナル FCS.N 、インターシル ISIL.O 、マイクロセミ
MSCC.O の投資判断を「イコールウエート」から「オーバーウエート」に引き上げた。
|

