ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
(カッコ内は前営業日比) ダウ工業株30種(ドル) .DJI 終値 12266.39(‐315.79) 始値 12579.58 高値 12580.15 安値 12223.57 前営業日終値 12582.18(‐112.10) ダウ輸送株20種 4550.58 (‐125.41) ダウ公共株15種 477.50 (‐14.90) NYSE出来高概算 17.61億株 値上がり(銘柄) 431 値下がり(銘柄) 2707 変わらず 61 S&P総合500種指数 .GSPC .SPX 終値 1330.63(‐37.05) 始値 1354.12 高値 1367.64 安値 1325.58 ナスダック総合 .IXIC 終値 2271.48(‐60.09) 始値 2309.06 高値 2311.23 安値 2264.97 フィラデルフィア半導体株指数 .SOXX 348.05 (‐9.77) シカゴ日経平均先物3月限(ドル建て)終値 13305 (‐255)大証終値比 シカゴ日経平均先物3月限(円建て)終値 13295 (‐265)大証終値比 -------------------------------------------------------------------------------- 大幅続落。弱い米経済指標に加え、アメリカン・インターナショナル・グループ (AIG) AIG.N が前日発表した決算が圧迫材料となった。 週足ではダウが0.9%、S&Pが1.6%、ナスダックが1.4%下落。月間では、 ダウは3%、S&Pは3.5%、ナスダックは5%下落した。 この日発表された米経済指標で米景気をめぐる懸念が強まり、株安が進んだ。2月の米 シカゴ地区購買部協会景気指数は2001年12月以来の低水準となったほか、2月の米 ミシガン大学消費者信頼感指数確報値も16年ぶり低水準となった。 AIGは前日、第4・四半期の赤字が53億ドルと過去最大となったことを明らかにし た。AIGは6.6%安。 JPモルガン・チェース JPM.N はこの日、第1・四半期のホームエクイティの損失が 約4億5000万ドルになる可能性があるとの見通しを示した。同社は4.2%安。S& P金融株指数 .GSPF も4%安となった。 トーマス・ウェイゼル・パートナーズの株式トレーディング部門のディレクター、アダ ム・トレーシー氏は「AIGの決算がこの日の基調を決めた」と指摘。金融危機に対する 懸念は以前よりも高まっていると思う、との見方を示した。 ハイテク株ではデル DELL.O が4.7%安。前日発表した四半期決算が減益となり、市 場予想を下回ったことを嫌気した。 他の個別銘柄では、高級住宅大手のトール・ブラザーズ TOL.N が5.7%下落。ダウ 住宅建設指数 .DJUSHB も6.8%安となった。