明日の作戦
明日はどうなるんだろ。
自分なりにまた予想してみようと思うが、かなり難しいので無理(^^;)
今はNY結構下げている。
自分的にはこのまま下げてきて欲しい。
それで、CMEも下げてきてくれれば、売り持ちのソフトバンクが下がる可能性大になるので、ありがたい
で、速攻利確して、今日下がって上がりそうな銘柄や好業績の銘柄を下がっていたら
拾ってSQ通過を待ちたい。
それで、多分上に行って、すぐに利確して、その後上値重く、ドテン売りして利確、まちまち軟調ってな
感じになるのかなーーーーって
そんな都合良く考えてみるが、まあ、かなり当たりそう。
でも、ドテン売りも難しそう・・・・
まあ、朝下がったのはしっかり拾って見たいとは思っている。
それから、明日は決算かなりいっぱいある。
その中で売りができて、そこそこ出来高あって、大幅下方修正しそうな銘柄を
売り越ししてみたい。
って、ピンポイントで当てるのは難しいので、何銘柄か適当に悪そうなところを
売って見ようと思う。
で、金曜に決算出す会社はかなりろくな決算を出さないところが多いので
ただ、わけわからず、たまに大幅上方修正してくる会社もあるので、それは気をつけたい。
明日決算で売りができる銘柄(ヤフーに乗っているのを調べたので、決算日が変更になっても
自己責任でお願いいたします)
まあまだまだあるが無理。
調べきれない。
で、見ている人でこれは売れるって分かったら教えていただけたらありがたい。
インサイダーは要らないですが、売れてる売れてないくらいは感じる事もあるので。
って言ってもだれも教えてくれませんよね
まあ、それ以外はいちよ今日下げてたのを下がったら買うっていう押し目買いにはならないでしょうが、
リバ狙いをしていきたいと思っています。
ま、利確はすばやくしますが。
あんまり欲張るとどっち行くか金持ちにしか分からないのでやられること確実なので
________
サイバーエー 4751
ー6.82%
結構下げたのでまた下がれば1,2ティック抜きに行きます
_________
Vコマース 2491
-6.67%
これもチョイリバ狙い。
_________
レイコフ 8941
チャートで難しいが、1/3くらいは戻すと思うので、3ティック抜きくらいしようと思う
_________
それから半導体関連がかなりしっかり推移してきている
なので、押し目買いってのもありなのかも
まあ、眠いのでとりあえずこんなところで