明日の作戦 | 量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ

明日の作戦

明日は夜勤明けで寄り付きがまた見られないショック!


局面的にはかなり重要な一日になってくると思うので、ほんとはザラ前からしっかり板を見たかった・・・・


毎日ちょっとづつだが、確実に下げている半導体銘柄。

これの先安が日経の先行きを見ているのか?

それとも、まだ調整の粋の中でせめてダブル天井付近まで戻すのかも、自分的には注目している。


アドバンテストや東京エレクトロンは結構エントリーはしているものの、後場で確実に下げている。

で、今までは下げた後戻っていたが、昨日に限ってはその戻りがほとんど無かった。


これはなにを予兆しているのか?

一回下げ止まりをして、反発するのか?(自分的にはあくまでもダブル天井を意識しているが)

それとも、そのままずるずる下げるのか?


まあ、どちらにしろ一回どーーんと下に振らないと上がらないのかな???


まあ、しつこく狙っていったが、自分はどちらかわかりにくいのでどーんと下げないと入らない。

去年の初めにそろそろ戻る、そろそろ戻るって11月くらいまでかなり下げた銘柄が多かったのを

覚えている。


まあ、東証銘柄は下げも少なかったが、戻り幅もそれなりで、

新興は上にも下にも大きいのでやられる時はでかいので、自信が無いとあまり入らないように

していきたいと思う。


まあ、負けないのが勝つための一番の近道だと自分は思っているのでにひひ


ってことで、今日はいろいろ見ていたが、最近の動向から上がったら下がる、下がったら上がるを繰り返している。

しかも、NYが上がって終わった。


って事はネットエイジの買いは利確できる可能性もあるので、しっかり上がってくれれば嬉しいがにひひ

でも、頭をよぎるのは寄り天ってのが本音なので、損切りでもしっかり朝に持ち株全てなくしておきたいにひひ

売りも買いも全て。


って言うか、一つだけ売り持とうと思っているのがあるが、今までの取引見てくれている人ならば

多分わかると思いますが、銘柄はわかりすぎなので自分が売り持つまでは挙げられませんが、

超短期逆張りでの大本命銘柄ですにひひ


これを言えばわかる人はわかると思います。


自分は今日はこれ一本で狙っていきます。

できれば10%くらいとれたら良いが、まあ、フルに売れば5%でもそれなりになるので昨日の負けを

相殺どころか倍にして勝ってやろうと思っていますにひひ


まあ、自分は上なのか下なのか結局はわからないので反発相場は終わったって言う人もいるだろうし、

まだ、銘柄選別をすれば上昇は十分あるって人もいると思う。


どちらも間違いではなく正しいと思うので、自分には難しすぎるので、自分の得意な一銘柄以外は参加しない


かなり長々書いたが、結局はこの選択は今日の引けに答えがわかる。

全力で今年の利益すっ飛んでたりしてえっ


まあ、他は入っても難しそうなのでその方が良いと思うにひひ


一銘柄なら慌てずにすむしにひひ