明日の作戦2 | 量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ

明日の作戦2

明日は今日決算の悪かったののわりと高く寄り付けば積極的に売り向かいたい。

なので、それの銘柄を探したい。


それから、明日決算発表の売り持ち越しもして見たい。


全体は相変わらず、強いのは強い、弱いのは弱いってなるのかな?

で、現在NYは爆下げキラキラ


新興売り持ち正解かもにひひ

オリコン、モックを離してしまったのは失敗だったか?


まあ、まだCT4の切り札がいるのでよいけど。


で、このまま下げれば東証の昨日も書いていたが、

アドバンテストや東エレクあたりがさらに下げほんとに買い場になると思う。

なので、今日は下で指して待っていたが、そこまで下がらないと思い、取り消しして、違う銘柄を売り向かったがにひひ

明日もきっちりまだまだ下げそうだにひひ

なので、そこをしっかり監視してきっちりとっていきたいと思う。


で、個別に監視を調べよう

______________


小林洋行 8742(売り)


通期で大幅下方修正。

爆下げで寄り付き後上げている。

ここで売りだったのでは??

まあ、しょうがないので上がったところで売ってみるかな?

通期予想は6.7億円から0.13億円に下方修正ってどういう会社予想だよ・・・・

こんな会社酷過ぎるショック!

_______________


アサヒプリテック 5855


ここはおぢさんが業績よいとの事なので売り持ちで越すのも怖いので様子見。

まあ、どんなに良くても決算後は一回下がるのが定石なのだが、上方修正してきて爆上げも無いともいえないので

様子見に尽きる。


ちなみに決算後の下げの良い例でバイオセキュア3809が15日に決算発表で当期で61%増でも次の日から結構下げている。

________________


GDH 3755(売り)


四季報で大幅赤字。資本金に対して有利子かなり多い。

日足でチャート上抜け。

そろそろ高く始まってくれたら速攻売り向かう

_______________


アズジェント 4288(売り)


かなり上げすぎ。ただ、見つけたのが今日でよかった。

昨日見つけてたら今日売っていた。

まあ、明日は下げて始まるのが普通だが、上がるなら売り向かいたい

まあ、業績は堅調みたいだが、これはないでしょ

ただ、気をつけないといけないのが出来高が非常に少ない。

まあ、気をつけながら売り向かいたい。

_______________

ここからは明日決算銘柄、なので基本は売り。ただ上方修正と逆日歩気をつけないといけないと思うので、

その辺のリスク管理はしっかりやっていかないと、大きくやられる可能性あるので、気をつけたい。

_______________



日立キャピタル 8586(売り)


まあ決算なので、結構良いところまで上がっているので様子見しながら、高くなったところを売り向かいたい。

_______________


幸楽苑 7554(売り)


四季報で減額している。なので上方修正と逆日歩を気をつけながら高いところで売り仕掛けしたい。

_______________


淺沼組 1852(売り)


四季報で減額。今日も上がっている。

ここまで上げれば調整もして良いと思う。

なので高くなれば当然で、安く始まってもそれなりならば売り向かいたい。

_______________


日本精化 4362(売り)

業績好調との事。

かなり、上がっている。これはもう織り込み済みでよほど良い決算出さないと下がるのかな??

まあ、業績好調なので気をつけてやりたいと思う。

_______________


シノケン 8909(買い)

引き続きまだ、安いように思えるので買い向かいたい。

25日までといわず、75日までの半分くらいは戻してもよいとも思うのだが・・・


一番の失敗は今日朝に買えなかったことだしょぼん

昨日ちゃんと書いていたのに・・・・

________________


アルク 2496(買い)


もしまだ上昇相場が続くならここも噴くかも。一回は。

でも終わりなら噴かないのかなーーー。

全体を見ながらやってみたい。

________________


で、もう三時だ・・・

寝よにひひ