明日の作戦2 | 量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ

明日の作戦2

まず、持ち株の処理から

____________


パーク24 4666


しつこく持っていますにひひ

で、やっと含みも2千円くらいににひひ


それで、まあ、一気に25日まで行けば一回利確したい。

そのまま上抜けるかもしれないが、下がる事が多いので。


その理由も一気に6%以上の上昇が無いとそこまでは上がれないので。


2007年
1月 下旬: 第22回定時株主総会 および 経営近況報告会
2月 月末: 第1四半期財務情報の開示(予定)
4月 アニュアルレポート2006 発行
6月 中旬: 2007年10月中間期決算発表

中旬: アナリスト・機関投資家向け決算説明会
7月 中旬: 中間事業報告書「Park24 Report」 送付予定
8月 月末: 第3四半期財務情報の開示(予定)


とのことで、業績発表もまだまだなので持っていても良いかもだが、

上げ下げでより多くとって行きたいと思っている。

まあ、BOX相場から抜けるか抜けない時期に来ているのかな?


まあ、自分はとりあえず25日線で一回利確するつもりだにひひ

一番安全にひひ

まあ、好業績で爆上げしても、それはそれ、確実に勝つことが大事だと思うのでにひひ

_____________


Vコマース 2491


ここは日足では微妙な位置にいる。

下げても良いし、上げても良い。

自分はザラバをみながら結構今までは上値が重いが、下値も思いと感じている。

なので、全体相場に左右されると思っているので、全体を見ながらやばそうなら損切り、行けそうなら半分利確しながら

少し引っ張りたいと思っている。

で、当然75日線まで下がったら買い込みたいにひひ

_____________


SANKYO 6417


こないだ利確しとけば良かった・・・

結構上がっていたときあったのに・・・・


まあ、しょうがないのでまた25日線くらいまで持っていたい。ちょっと気になるのが会計監査人を5月で変えている。

まあ、その分なんか合ってもその分は今は当然織り込んでいるとは思うので大丈夫だとは思うのだが。


で、日足で25日線を上抜けれなかったのでそれも、少し不安要素だが、PERで見ればそれほど割高な感じは

しないので、もう少し様子を見ながら細かくでも良いので利確していきたい。

______________


日本管財 9728


ここは金曜日かなり下げて始まった。

なので、買戻しなのかわからないが逆日歩をまたもらえそうな気がする。

で、これもまた全体相場に影響を受けながら上下しそう。

で、よくよく見たら5日線を上抜けたが、その後下げているので、朝一で一回損切りしたいと思う。

まあ、下の25日線下抜けた場合買い戻したいと思う。

_______________


オリコン 4800


これは売り持ち

で、明日も日足での5日線は下げてくる。なので、上にいってもせいぜい5日線上抜けるくらい。

で、下は当然75日線の70156

自分の目標は70000くらいなのでまあ、その近辺で一回利確にひひ

当然その後上に一回跳ね上がると思っているので、そこでは一気に下抜ければドテン買いに行くが、

一気に行かない場合は様子を見てまた、かなり上げたところを売りに行きたいと思うにひひ

______________


って事で持ち越し株はこれくらいだ。

これから、昨日までの動きのあった銘柄をピックアップしたいと思うグー