レイテックス 6672 | 量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ

レイテックス 6672

買いから売りドテン朝したって書きました。


そしたら、なんと踏み上げられてます。


まあ、25日線付けたので一回の上昇はしょうがないかな。

で、明日からの作戦になるのだが、基本的にはあまり持ち越ししたくない。


 レイテックス<6672.T>が5日続落。同社は10日、今5月期11月中間期の連結業績推定値を下方修正、赤字幅拡大が嫌気され、88円安の1255円まで下げている。
 ウエハーメーカー向けの一部売上が下期にずれ込んだこと、研究開発費が増加したことが重なり、経常赤字は2億8200万円→5億200万円(前年同期4億5800万円の赤字)、最終赤字は1億8400万円→3億5000万円(同2億9600万円の赤字)に拡大する見込み。
 主要顧客の設備投資拡大を背景に、同社では新製品および新機能の開発や改良を積極的に行っていくとしている。下期は原価の低減を見込んでいることなどから通期業績予想の経常利益6億6600万円(前期2億1400万円)、純利益3億4900万円(同1億300万円)を変更していない。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS ]
提供:(株)株式新聞社 (2007-01-11 09:49)


って事なのでかなり売りが増えている可能性が高い。

昨日の出来高から売りが増えているのか買いが増えているのかはわからないが(ザラバもじっとは見てないし)

売りも少しは増えているはず。

なので今日、上げたまんまだったら、当然夜にその大幅赤字を知るのだろうから明日売らざるを得ないと思う。

また、それを知った人は売り向かう事も考えられる。

なので、今日の引けでの勝負は結構明日の大きな勝率につながるのでしっかり見極めていきたい