明日の作戦 | 量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ

明日の作戦

明日は引き続きオリコン監視。

まあ、まだまだ売り持ちなので、それのそろそろ処分かな。

今日は出来高から逆日歩付かないと予想して、売り持ちしたまんま。

まあ、明日どーーんと下げたらそこで利確したい。

_________________


クレディア

これも、ザラバ中に書いたが、ここ2,3日でかなり下げた。

なので、そろそろ買いだと思う。

ただ、大きく反発するかはわからないので(業績等は良くないので)きちんとリバのみ狙いたい。

_______________


アビリット 6423

まだ下がりそうなら25日線付近まで売りたい。

こないだはマースエンジニアが買い優勢につられ高したのの戻しなので、まだ、戻す可能性もあるので、

気をつけながら売り向かうなら売りむかう。

______________________


日興 8603

かなり上げた。なので、様子を見ながら売りかも。

監理ポストになった銘柄はどんどん落ちていくのが普通である。

ただ、気をつけながらやらないと、踏み上げられる可能性もあるので、

5日線タッチ、もしくはその付近まで待ってから売りって感じかな。

_______________


スクエニ 9684


25日線まで落ちたら買い持ちしておきたい。

まあ、ある程度取れたらすぐ利確ってのは鉄則で。

___________________


テレ 2759


ここも明日もかなり動きそうだ。

5日線をちょい上抜けてからの下げなので、まだ下がる可能性もあるし、

今日のこれだけの下げと出来高なのでもしかしたら逆日歩付くかもしれない。

もし、逆日歩付くなら買いに回り反発と投げ買戻しを待ちつつ楽しみたい(^^)

_________________


アイビーダイワ 3587

今日結構下げた。

なので、明日また、かなりの下げが来ると思っている。

なので、その下げた所で買いたい。

で、即効上がったら利確。

そうでないと死ねる銘柄だ。

________________


サイバーコミ 4788

チャートで下げ過ぎの感があるが、株価的にはまだまだ高いと思う。

なので、まだまだ、下がりそうとよんでいる。

で、ここから売れるのかって所だが、難しいが、5日線まで上がったら売っても良いかもしれない。

もしくは寄りで高く寄れば売って、下げたら即効で利確ってのが良いのかな。

__________________


レイテックス 6672


ここは過熱感ばりばりありすぎ。

でも、来期の業績が4倍になるとの事で、この上げだ。

でも、過熱感ありすぎなのだがいったいいつ下がるのか?


ってか、また持越ししてしまったし・・・・

あの、引けでの上昇は売りの成りの買戻しではって思っているので。

こんだけ上げた次の日はさすがに下がって欲しい。


でも、自分的には買いではそろそろ入れない。

で、売り持ちでのかなり含み損なのでどうにもならない・・・

___________________


tってことで、それ以外も見ているが、それらをしっかり見ていきたい。