明日の作戦
さっきも書いたが、明日はオリコン全力売り。
それから、持っているスクウェア下がったら買い増すかも。
個別で書くとまず、オリコン。
こういう動きは相当に自信を持っている。
これは3年前から株を始めているが、こういう動きはちょくちょくやっているので、
感覚的にも動き的にもほぼビンゴで当てている(^^)
で、明日のずばり予想は、今日かなり下げたので、明日は朝一高く始まり、
その後爆下げすると思っている。
で、下げ幅までは予想はできないが、ほぼ間違いなく90000までは下がると思っている。
ちなみに
ストップ安は 80000
ストップ高は 120000
である。
なので、単純に90000まではって感じだ。
まあ、ほんとに下げ始めたら一週間以内に75日線の70000まで、下がり、その後も60000までは
下がると思っている。
(60000までは一週間以内か以上かは予想できないが)
なので、もし明日売ってさらに上げてしまった場合は、2,3にち放置でそこまで下がるのを待ちたい。
この下げには絶対の自信があるので、自分はそうするつもり。
まあ、見て人がいましたら、怖いので手仕舞うのもありだと思います。
当然自己責任でお願いします
で、すでに今日の心理的上値の節目105000で売り待ち3株
そのチョイ下の104000で1株売り待ち
そのさらにチョイ下の103000で1株売り待ちをしている。
ただ、ジョインベストでの信用売りが禁止になっている・・・・・
なんてことだ・・・
かなりの自信あるのに・・・・
まあ、気を取り直して、
スクウェア
スクウェア・エニックス、「ドラクエ」最新作はDS向け
スクウェア・エニックスは12日、人気ゲームソフト「ドラゴンクエスト」シリーズ9作目となる最新作を携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」向けに2007年に発売すると発表した。ドラクエ本編が携帯機向けに発売されるのは初めてで、任天堂のゲーム機での発売は1995年以来となる。新作は「プレイステーション3(PS3)」など次世代機向けの投入は見送ることから、携帯型ゲーム機の勢いに弾みがつきそうだ。
最新作「ドラゴンクエスト9」は無線ネット機能に対応、複数人数で協力して敵と戦いながら冒険する。「1人で遊んでも楽しめる」(堀井雄二ゲームデザイナー)としている。
ドラクエは86年の発売以来、シリーズで本編では累計3000万本以上、派生版を含むと4100万本以上を出荷した国内ゲーム市場で最大の人気ソフト。6作目までは任天堂のゲーム機向けとして発売したが、2000年発売の7作目からは「PS」などソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のゲーム機向けに移っていた。
ってことで、かなり期待できると思っている。
さっきも書いたが、DSで発売ってのが相当な好印象だと思う。
当然次にはPS3でも、出すのはできるわけだし、そうなると業績は計り知れないと思う。
まあ、どちらにしろ、材料出尽くしと日経の先物の叩きが無い限りは今の株価水準だったら
堅調に、むしろどーんと売りを巻き込んで爆上げも考えられるので、
オリコンできなかった分をジョインベストでフルに買うかな(^^)
まあ、その分は当然早目の25日線で半分利確で100くらいはアホールドって感じかな(^^)
ってことで、銘柄を絞って、絶対負けない取引を明日もしたいと思う。