今日の振り返り
今日は、昨日言っていた通りの展開。
だが、だが、自分の取引も、今日の値動き同様方向感無く、ヘタレ負け。
しっかり利確できるところはいくらでもあったのに・・・・
まず、今日も朝かなり強いと感じた、日本ゲーム。
結局自分が損切り下のは今日の最安値付近。
一日を通して、買ったタイミングより安いときはほとんど無い・・・・
ヘタレだ・・・・
引けまでもいけそうな雰囲気を見ながら入ったのに。
まあ、方向感というか、自分の中でのもっとしっかりした利確時を決めていなかったのが、
下げたときの焦りで損きってしまったので、次回からはその辺を注意して、自分の中での利確時を決めて取引したい。
それの、原因が昨日の大きく動いた相場だったので、今日の方向感の見えにくい相場での
大きく上昇はあったとしても、ありにくいので、昨日書いたあるとおりにきちんと早目の利確だったのだ。
まあ、次回は気をつけよう。
それから、これも、強そうだった、ドリテク。
これは、いいところで入って10000を抜けたので、さらに強いと思ったが、さすがに垂れてきたので、
慌てて利確。
まあ、買いの割には取れたので、満足(^^)
それから暇だったので、Kさんのブログチェックしてたら、強いって書いてあったバリューコマース
自分の見たときにはかなり上げていた。
なので、ビビッて入れなかった・・・・
逆らわずに、その場で買ってれば結構取れたのに・・・・
で、自分の思ったのは、後場のどこかで絶対に垂れるって思ったのだ。
で、売るのが早すぎた。
それでも、利確時が二回もあったが、しないで、我慢したら、結局踏み上げられて、痛い損切り。
ほんとはそこで売りだったのに。
で、その後引けにかけてその近辺まで落ちる。
って、そんなのばっかりで、狙いや、思いは良かったのだが、いまいち、タイミング等が
かみ合わなかった。
それから、かなりアホールドしてたダヴィ。
ついに損切り。
4株。
ってか、同値撤退と損切りになるのかな。
朝利確してればよいものを。
これは明日からの爆下げに対応しないで良い為の処置だ。
でも、実際は明日はほとんど取引ができない。
親の手伝いで、ほぼ一日運転。
しかも、明けなので寄り付きも見れない。
最悪の一日。
なので、てじまったってのも理由だ。
でSQ前なので当然下げると思っている。
当然と言うのは、これだけいちよ上げてきたので、調整がまた入ると思っている。
まあ、上昇はしょぼく納得できない部分もあるのかもだが、この上げ方が普通だと思う。
この方が、上手い人は上下で取れるのかなーーなんて思ったので、
自分もその上手い人になって、上下で取って行きたい。
まあ、明日の作戦はまた次に書くことにする