今日のふりかえり | 量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ

今日のふりかえり

今日は朝一、パーク24を利確。

その後もみもみだが一回ちょい上に言ったがまあ、満足かな。

______________________

サイボウズも朝一でないが、危なく利確。


ほかも、利確と損きり考えたが、やらなかった・・・

これが間違いだった。


まあ、ほぼ寄りは高くなるのが予想はできた。

ただ、ある程度は戻して終わると思ったら、さらに下げてしまった。

__________________

とくにっかなり持っている

アセマネ。

これは明日も下がることが予想される。

俺がノーポジなら売るだろう。

信用倍率激高、チャートでは下を目指す可能性と反発して上を目指す可能性があるが、雰囲気は弱いので

危ない。

まあ、二ヶ月前にもみ合ったところで今回ももみ合っているので、ここがほんとに正念場だと思う。


で、このニュース

アセット・マネジャーズ<2337.OJ> ――大証が委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)に、大証金も貸借取引自己取引分などにかかる貸借担保金率を50%(同20%)に引き上げ、15日売買分から

上は無理無理。でも、今日は昨日に比べ大分倍率減っていたが、それでも、まだまだ多かった・・・


ってことで、明日より付き次第によるが、損切り、どてん売りにってのも考えている。

_____________________

それから

ダヴィンチ


 ダヴィンチ・アドバイザーズ<4314.OJ> ――大証が委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)に、大証金も貸借取引自己取引分などにかかる貸借担保金率を50%(同20%)に引き上げ、15日売買分から



ってことだ・・・


これも、かなり持っている(--;)

やばい気がする・・・


ただ、チャートを見ると一軒崩れたかに見えたが一目均衡表まで引っ張り出すと

いちよ雲の上限で止まっている。


ここがサポートラインになってくれればありがたいが、どうだろ?

一回もみもみした、103000くらいまで下げて、そこから下値確認してくるか?


____________________


それから、上方修正していた

東急建設


昨日結局下方修正だった・・・・

ってか少ししか持ってないので、見逃していた・・・

こんなの朝一で処分してれば被害少なかったのに・・・・


まあ、明日損切りするしかない・・・・(^^;)

___________________


それから、トリドール

これも、こないだ一気に吹き上がったのを変に良い記憶として覚えていて、

なかなか損切りできていない。

これは問題だ。


で、チャートでは5日線上抜けて、25日線上抜けトライ失敗(;_;)

で、下げている。

かなりそこで損切り悩んだ。

でも、一昨日の下値を越えてないのでちょっと明日まで待ってでも良いかなって思ったので。

まあ、明日下げれば当然売るが。

当然損切り・・・

朝一下がればちょっと待って、朝一上がればすぐに損切り

_______________


インデックス


ここも、アフォールド


で、結局下げている。

こないだの一瞬の利確タイミングを逃したため、その後また上がるって思っていて、

それが間違い。

ただ、チャートでは5日線の上で止まっている。下指示線と機能してくれれば

明日はちょっと戻すのかもしれないが、外部環境(個人投資家の心理が一番)が良くならないと

厳しいので、もし、NY上げて利確タイミングあればとりあえず、利確したい。

___________________

それからシニアコミニケーション

ここは1000えん上がって終わっている。

ただ、5日線にさえぎられ上値を抜けなかった。

これは明日につながらない・・・


さらに下に行くこともかなり予想できる。

まあ、雰囲気変われば別だが、いちよ業績とこないだの下値付近のもみ合いの様子から(4ヶ月前)

一回上ブレル可能性も十分あるので、そこラ変が難しい。

こんなに下がり続けるものなかなかないはず。


なので、少しの反発はあると思うので、もう少し損切りはまつ。

ただ、今日が反発ならさらに厳しいことになる。

そこらへんを見極めてうまく処分したい。

_______________


それから今日買った

ラアトレ


業績良くて材料で尽くしで昨日と今日で10%くらいの下げ。

即効買いました。


はい、下がりました・・・・


どうなってんねん。

でも、まあ、明日は心理的節目の300000までは戻すと思っている。

でも、俺の買ったのは303000


だめじゃん(^^;)


ただ、引けにかけてー3。6%まで戻っていて、もしかして、5日線と25日線まで一回戻すの?

っても、見える。そこのラインは317000

利確じゃん(^^)


まあ、そう思って買ったんだけどね。下がりましたとさ。


まあ、明日そのラインで指しておく。


で、びびりで、310000で指しておきました・・・

____________________


もうひとつ買った日本ゲーム。

自分の中では7%まで、急落した場合は、場合に寄るが5%まで戻すことが多いと思っている。

なので打診買い。

で、結局理確時はあったものの、持ち越してしまった。

まあ、1000円プラスで引けているので明日の朝、即効利確したい。

____________________


ってことで、内容はそれほど悪い・・・・


持ち越しがだめだめなので、そろそろ損切りか?


ただ今の時間NYはまた上げている。

これが、明日どう出るか?


まあ、明日弱いのか???って感じで始まってくれれば自分的には嬉しい。


そのほうが最近はしっかり上がってきているので(^^)


まあ、なんだかんだ言っても最近は2日くらいのスイングは良いが、それ以上の持ち越し分で

やられている。


トータル適にも今日のさせまねとダヴィの下げでへこんでしまった(^^;)


まあ、明日危なそうなら逃げて寄り付き高い場合は逃げて、

寄り付き低い場合は様子を見たい。


それはあしたもがんばろう