今日の振り返り
まず、昨日いっぱい書いたが、途中できえてしまいやになってしまった・・・・
まあ、それは良いとして、今日の分を始めよう。
今日は後場高で引けるって思っていた事がまず、大間違いだった。
良く考えろ。
金曜でリスク減らすために普通は手仕舞うんだぞ
金曜の夢を追っての投資は危険極まりない。
それを以後気をつけろ。
相場に乗ってそしたら金曜後場高ってなら、まあしょうがないが、
初めからそれを狙っては勝つのは難しいと頭に入れておけ俺
とくに他人任せの間近IPOなんか買っちゃたのでそんな考えははっきり言って甘い。
基本ができていない。
だめ、へぼ、ヘタレ。
はい。深く反省。
間近IPOは危ないのですぐに損きりがベスト。
まあ、最近の相場でならって甘い考えをしたのがいけなかった。
これでまた一つ勉強。
で、間近IPOでも持ち越すにはそれなりのルールをつけないといけない。
まあ、損切りルールはもちろんだが、業績をきちっと調べるのが最低条件。
でも、安心するのはまだ早い。
業績よくても間近IPOは人気投票みたいなもんで、集まると急に集まって、
冷めると急に誰も見向きしなくなる。
それがIPOの良さであり怖さだ。
なので、やはり持ちっぱは止めるべきだ。
Vコマースを持っているので月曜日に損切りでも一回は確定させよう。
で、あとは今日はいつの間にか引け前に寝ていた。
持ち越したくなかったのに、寝ていて自動的に持ち越しになってしまった
まあ、投げるような相場でもなくなってきているので、悪くは無いが、じりじり下げるもの辛いので。
11月はパフォーマンス良いので、そこで取るためにはやはり銘柄選び。
これからは、現物で持って信用でデイって感じでも良いかなと思う。
なので、しっかり銘柄を選んで分散投資していきたいと思う。
今日の取引の内容は強気で買った
ガリバー
これは他が下がっていてもしっかり高値圏で推移
これは、5日線タッチで上がってしまったが、もう少し上値余地があると思って明日以降に
上抜けたところで利確するつもりだ。
それから、アホールド気味のネクストウェア。
朝早くにストップで売り出ししといたら、見事に約定
まあ、結果は損切りになってしまったが、やはり昨日あそこでの売りは無かった。
それから、下がっていたので買ったサイバーsはさらに4千円下がって引け。
これはチャート的にはまだ反発期待がかなりある。
しかも、今日はきちんと5日線止まり。
このまま、下に行かずに上に行ってくれるのをねがうのみである。
まあ、下に行ったとしても、反発して戻れば75日線も横ばいからのゴールデンクロス気味になるので、少し強気で
持っていたいと思う。
なんかこの後も書いたが入らないとのことでもう一ページにわたり書く