今日の振り返り
今日は買い向かったものが全て下がったしまった。
結構良いところまで下がるのを待ってから買ったのに・・・・
今日は動きがなくじり下げの展開。
最近このパターンはあまり良くない。
前場では下げてから上がりそうな場面もあったが、それもすぐに下へ。
後場も一回上げてから、上げるかなって思ってからどーーんと下がっている。
まあ、そこは乗らずに、すぐ危ない動きだったので損切りした。
被害は小さいが読めなく買いにいってしまったので、反省したい。
ここ最近は上げてたので、そろそろ調整ってのも頭にって昨日くらいに書いてたのに・・・
まあ、明日は見れても昼過ぎなので、今日中にチャートの下どころで指し買いで、待つのみ。
で、今見たが東急建設 1720
昨日買いだって言っていて、買ったが、ちょろ下げで一回手仕舞いしたら、上方修正・・・・
いつもなら持ち越すのに・・・
なんとも悲しい・・・・
しかも修正額が大きいこれは2ストップか??
2006年9月期(2006年4月1日-2006年9月30日)
今回の予想 前回の予想
売上高 (百万円) 127,000 120,000
経常利益 (百万円) 1,700 1,100
当期利益 (百万円) 890 300
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
こんな感じです(^^;)
全てちょろっとの損切り。
初めてこんなの乗せるがこれは結構良いのかも?
乗せる事でさらに真剣により繊細に成るのかもしれないっていま思った。
まあ、悲しんでいてもしょうがない。
明日は朝見れないし安くよるようなら指値で買い待ちして見るが、どうなるか。
ま、まとめで、信用分を全てデイで手仕舞いしたのは良かった。
しかも、次の日の前場は見れないので正解だと思う。
まあ、ここからはずっとアホールドもありなのかも知れないが、それは現物でアホールドして、
信用分は売り買い含めてできるようにいつでも余力を残しておくようにしていくために、このスタイルが
ベストだと思う。