月曜からの買いたい銘柄
ヤフーファイナンスのコピーだが・・・・・
注目してみたい。
やはり値動きは間近IPOなので大きいのでは?
と単純に思うので。
http://biz.yahoo.co.jp/column/company/tyo/061017/invest/061017_pro027.html
会社四季報プロ500(2006年4集)厳選5銘柄 着実成長! 新規公開株(2)
IPO(新規公開)をとりまく環境は新興市場ショックから徐々に好転も。来期営業増益率の高い企業を中心に銘柄を厳選した。詳しくは会社四季報プロ500 2006年秋号をご覧下さい。
2491
バリューコマース
マザーズ
成長力評価 ★★★★
▼注目点はここ!▼
筆頭株主はヤフー。事業内容は、アフィリエイト(成果報酬型)広告サービスや検索エンジン最適化サービスの提供。足元はアフィリエイト関連契約による売り上げが急増中。ヤフーとの業務提携をしていることからオークション関連のアフィリエイトも開始。今後も検索エンジン最適化やコンテンツ連動型広告サービス等の拡大等により、事業規模拡大が見込まれる。オンラインコンサルタント業も志向。今期だけでなく、来07年12月期も連続増益の公算。
3042
セキュアヴェイル
ヘラクレス
成長力評価 ★★★★
▼注目点はここ!▼
ネットワークを安全に運用するためのサポートサービスを提供。情報セキュリティシステムの設計・構築から運用支援等を行う。企業の情報漏えい防止対策など情報セキュリティ投資は増加しているものの、大企業向け一巡から競争環境は激化。現在は中小企業向けへシフトし需要を掘り起こし。また慢性的なネットワークセキュリティ技術者不足を解消するため、当社が人材を募集し独自開発した技術者養成カリキュラムを使用、短期間で企業へ輩出するサービスも開始。
5310
東洋炭素
東証1部
成長力評価 ★★★★
▼注目点はここ!▼
ファインカーボン(等方性黒鉛)製品で、世界最大シェアを誇るメーカー。シリコンウェハ・半導体・LCD等の製造装置、原子力・宇宙航空用等、高機能分野に特化した製品の製造販売を行っている。高い技術力を背景に、原子力・医療分野でシェアを独占するほか、半導体・エレクトロニクス分野も、寡占市場を形成している。シリコンウェハや半導体製造装置の設備投資拡大に伴いファインカーボン市場は急速に拡大しており、当面は高い成長が続く見通し。
6657
ニッポ電機
ジャスダック
成長力評価 ★★★
▼注目点はここ!▼
1946年に親会社の大日本塗料が平塚工場設立、77年に別会社として独立する形で発足。蛍光ランプ、紫外線殺菌ランプ、安定器、照明器具の製造・販売が主たる業務。なかでも主力は店舗照明部門。製品の多くは最終消費者である百貨店やGMS、専門店などの小売業者向けに納入される。今後は、同業他社製品との差別化を図り主力商品の国内シェア拡大を目指すほか、米国のシームレスラインランプの販売強化など、海外での拡販により、持続的な成長が期待される。
9421
ネプロジャパン
ジャスダック
成長力評価 ★★★
▼注目点はここ!▼
直営店を中心に展開する移動体通信の独立系1次代理店。1991年12月設立。06年3月末で、キャリアショップ19 店舗のほか、自社ブランド併売店「ダ・カーポ」16店舗を出店。当面の出店計画は年間3~4 店舗のペースを維持する方針で、キャリア間の競争が激しくなれば併売店の強みが発揮できそう。主力の移動体通信事業を安定的に伸ばすほか、成長分野として期待されるIP 電話関連機器販売事業とIT 教育事業の育成に注力していく方針。
ってことで、日足チャートでもなかなか反発するなら良い感じなのでは?