そういえば
以前、買い売り銘柄に入れたと思うのだが、
自動販売機の総入れ替えでの特需がある銘柄の株価はどうなっているのだろう?
それがもし、下方修正で売られてたりしていたら、下期では上方修正はかなり期待できるので、
買いなのでは?
ちょっと調べてみよう(^^)
____________________________________
クボタ 6326
http://www.kubota.co.jp/ir/financial/briefnote/117q1.html
以前推奨しているが、自販機の方影響がどれほど出るかはもっと良く調べないと難しくわかりずらい。
が、全体の売り上げは今期予想(マケスピ)は形状利益で-6%との慎重予想って事。
でも、その前ので増配しているので、今後上方修正してくる可能性大。
決算書等見てもそれほど売りこまれる必要は無い気がする。
なので、買いなのかもしれない。
ただ、今下値圏でのBOX相場なのでそこらへんは今買いか、もう一回下がったところでの
押し目買いかは難しいところかな。
でもきれいなチャートなので上手く儲けた人はいっぱいいるだろうなーーー
__________________________________
グローリー 6457
http://www.glory.co.jp/ir/index.html
四季報でも、下期からの自販機での上方修正で増益幅拡大。
増配もあるような事を書いているので、かなり期待ありか?
ただちょっと気になるのが業績推移だけを見るといまいちなのだが、
ここ(自販機販売市場)にどのくらいの特需が加わるかで全体の比率も
割と高いのでかなりの上ぶれもあるかもしれない。
____________________________________
富士電機 6504
http://www.fujielectric.co.jp/ir/index.html
すでに株価は大分戻ってきている。
日光シティは9/26に新規でレーティング「1M」
その頃から上がっているので、それを気にして一回利確して下げてきたところを
買いなのかもしれない。
今期の営業利益は過去最高だそうだ。
____________________________
ちょっと疲れてきたのでいい加減になってきたかな・・・・
____________________________
芝浦メカ 6590
http://www.shibaura.co.jp/ir/index.html
大幅減額、韓国台湾メーカーとの価格競争が厳しいとの事。
株価は下げに下げている。
ここはそろそろ反発してきたら、してきたらー買いなのかな?
もう少し様子を見たい。
前回のでも買えないって書いてあったが、今は下げに下げているので、そろそろの
反発期待と下げとまりの様子でチェックかな。
______________________________________
NTTデータ 9613
http://www.nttdata.co.jp/corporate/ir/index.html
疲れてきたのでいい加減にだが・・・・
マケスピにて純利益結構増えている。
予想もまあまあの数字出しているが、慎重予想との事。
郵便局をてこに本格復調との事。
M&Aもありうるとの事。
疲れたのでもし興味ある方はご自身で見られてください
______________________________________
とりあえず、あっという間に前場終わってしまった。
ずっと調べていたのでほとんど見ていないが