明日の作戦
今、ダウもナスも間近の高値をトライしている。
ここで少しでも抜けて欲しい
で、そのまま引けて欲しい。
そうなればさすがに日本株式市場の状況も変わってくるのではないか?
そして、今週の日本の指標によっては大幅高あるのか?
良くなかった場合はどうなるのか?
28日に
8月消費者物価指数
29日に
8月労働力調査・有効求人倍率
8月鉱工業生産
8月住宅着工件数
が発表される。
ってことで、どうなんだろ?
わからん
で、NYのダウ、ナスは陽線でほぼ高値引けとなった。
これは明日のNYの高値超えまで待つのか、
それとも、期待感からの後場高につながるか、どちらにしても
楽しみになってきた。
底は近い・・・はず。
もう、底って言葉は言い飽きるくらい言ったので・・・・
まあ、含み損は最近は増えていないのが実情なので底を行ったり来た入りしているのは
確かな感じはする。
まあ、どちらにしろ早く上がって欲しいものだ。
そして、アホールドをやめてデイトレに切り替えたい。
まあ、欲を言えば現物でしっかり良い銘柄をホールドして、信用にてアホールドがベストなのかな?