長谷工 1808 | 量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ

長谷工 1808

ここもかなり良い感じ。


ゼネコンで首位になる見通しとの事。


第一四半期の経常利益は100億円強との事

決算発表は8/24予定


これは買っておかないとダメかな?ゴールドマンのレーティングは「買い」の据え置き


月足でみると1999年のの650円が高い。

上場来高値は1780円  ’89 10/25


PER 8.52  PBR 3.15

これも、まだ安いのでは?


http://www.haseko.co.jp/hc/ir/index.html


信用 ’06 8/23 現在

信用売り 22466000 +333000

信用買い 22822500 -1426000


信用減っていながら出来高伴って株価上昇


建設系の他の現在株価比較


銘柄 コード    株価

間   1719   223円

鹿島  1812    569円

大成  1801    432円

清水  1803    712円

飛鳥  1805    106円


長谷工 1808    434円


うーーーん。


首位って事は単純に清水の712円をめざすのかな?


とにかくまだまだ上がりそうなので買いだねにひひ


ちなみに買うときはしっかり押し目や、良い場所で買え俺グー