明日の作戦 | 量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ

明日の作戦

基本的には明日は持ち株の



ブイテク 7717は出来高は最近の中ではそれほどないが、まあ、ある程度はあるのかな?

で、信用買いも、売りもかなり減っての3.6%の上昇なので、良い形ではないのか?


5日線 1090000 25日線 1240000 75日線 1420000

ってことで、ここは一気にストップの1350000まで、いってほしい。

ってかそこで指しておくにひひ


こないだの、テクマセみたいなこともあるので。


でも、あれはかなり悲しかった。ずっと狙ってて、売った次の日一旦爆上げ、その次の日ストップ付けるなんて。

なんておいしいんだ俺えっ


で、早速指しておいたにひひ


で、下がったら即効買戻しにひひ

まあ、ストップ高張り付いたら、あきらめて次の銘柄へ。


まあ75日線抜けて上をいきそうな感じもあるが、11月くらいまではそれは様子を見たい。


それからこないだ、IPOで公開割れしていた、

カワサキ 3045


http://www.kawasaki-corp.co.jp/ir/financial.html


それなりに上がってきているが、飛びぬけてが上がりそうな雰囲気はない。

それが、この株価への影響か得意げ


少し上がったら売ってしまおうにひひ


でも、こないだこんなに下がったから朝一では危ないかも・・・


まあ、少し上で指しておこうにひひ

公開価格付近までは戻ることもあるだろうが、いつになるかわからないので、

資金を回そう。


あと現物で買った

ネプロジャパン 9421

これは一旦は上がったのだが、欲張って待っていたら買い値より9000も下がってしまったシラー

現物買いなので、すぐに売って次に回せば良かったのに、って事で、

すぐに売って資金を回したい。


でも、損切りはいやなので、少しでも浮いたら利確で。

まあ、これ以上下がるなら損切りしてしまうが、これも、以前もどーんと個別銘柄で書いたが公開価格割れしているので、

ある程度は戻ると思う。


ただ、これから、バンバン伸びるかどうかってのはかなり難しい予想になる。

IR情報を良く見てみると、ドコモだけではなく、他のも手がけているみたいなので、

それなりに伸びはあるのだろう。


まあ、少し上がったところで売り抜けるにひひ


で、持ち株はなんとこれだけシラー


つんまらん。


NYも、下げてはいるものの、あのチャート的には悪くない気がする。


むしろ、爆上げしていると、日本市場は寄り天の場合多いので、寄りつき下がれば、絶好の買い場でデイトレが

できそうな感じがする。


まあ、そのための銘柄はこれから控えたいが、無理かな?


頑張ってみようグー