明日の作戦 | 量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ

明日の作戦

明日は、損切ができたらになってしまうが、

こないだ乗せた銘柄の中からさらに下げていって、下げ止まりを見せそうな

感じの銘柄を買って行きたい。


ドリテク  7860  -270 -3.32%  日足ではかなりいいところまで落ちたので、全体相場次第か?

4840


ニッセン 783  -25 -3.09% そろそろ、下げが少なくなってきたのでやはり全体次第では一回戻しそう。

8248


ウィズ   382000 -34000 -8.17% これもそろそろ下げとまってきた感じか?

7835


アーティストハウス 50100 100 +5.81% ここはもう少し、全体が落ち着き、上げ始めたら、ゆっくり買いに

3716                        向かっていっても良いかと思うので、しばらくチェック


アウンコンサル  360000 -28000 -7.22%  チャート的に350000から下値の290000くらいまでは安心

2459                           できないが、そこらへんからは買っていってみたい。


リンクセオリー  319000 -49000 -13.32%  チャート的にかなり落ちたPERも良いところまで落ちた、

3373                           あとは、全体相場次第か?


ライフステージ 348000 -16000 -4.4%  公開価格19万、まだ買えないか?そろそろか?悩む。でも

8991                         チャート的には面白くなってきた。誰かが仕掛けたら、爆上げ

                            あるかも?あるなら乗りたい。


サムシング  334000 14000 +4.38%  公開価格30万、その前で反発。全体に押されもう少し下がって

1408                        ほしい、そしたら買うが。今日上げてしまったのは残念。


サイバーエージェ 138000 -7000 -4.83% チャート的には最安値で良い。PERも安くなってきた。寄り天 4751                         だったのも、上がろうとしたためか?その後なのでちょっと下

                            げてからなら安心して反発狙えるか?

ネクスト  22900 -5900 -20.49%  5日連続ストップ?出来高が急増しての20%下げ、そろそろ売り込み

4814                    終わるか? またストップなら前損切りで買え俺!!ってそこまで勇

                       気ないが、そのくらいの気持ちで行きたい。5%でも、上がったら利確

                       するチキンだろうけど。まあ監理ポストなのでまだこの相場なら下がる

                       か?その後、相場が良くなったら買いか?


ゼンテック  415000 -15000 -3.49%  日足最安値、チャート的には買いか?場中で何度かプラテンして

4296                      しているのもそろそろ、そこの証拠か?これはかなり高い所で買っ

                         っているので、ある程度上がってくれたらロスカットしたい。

                         

夢の街  676000 -44000 -6.12%   そろそろ、見捨てられるか?場中でプラテン及びゼロまで戻してい

2484                      これをどうみるか?チャート的にはBOXの底値圏


クリード 368000 -24000 -6.12%  PERはなんと15.06安い。日足では最安値。そろそろ買えるでしょ?

8888                     いくら何でも、でも怖いから買わない。でも、下げて始まれば、プラ

                        マイゼロまでは行くとは思うので、一気に5%下がる場面あったら買

                        ってみたいかな。


マネックス  98900 -5100 4.90%  PER安っ!日足最安値。週足でも、下値の底近く。まあさらに下が

                       80300があるが、それは安すぎでしょ?でも、今の相場なら行くか?

                       まあこれも持っているが、チャートからも損切りするのがばからしい

                       レベルまで落ちてきている。アホールドで行きたい。むしろ今買って

                       行きたいレベルだと思う。


シンプレクス  112000 -3000 -2.61% ダブル底に近くなってきている。105000まで下げたら買い。

8942                      その前にも買えそうだが?


アセマネ  252000 -8000 -3.08%  相場自体に期待したいが、まだ無理か?そのときに買いたい

2337


スタイライフ 239000 -17000 -6.64% 死んでます。公開価格30万、底だと思って買ったのにさらに下がっ

3037                     っている。某ブログランキング実質1位のHさんには大変ご迷惑を

                        かけてしまった。どうしたらよいのやら。自分のへたれのせいだ。

                        自分は相変わらずアホールド行きたい。むしろ、自信は少しなくなっ

                        たが今のレベルならかなり買いたい。ただし、見た目のPER高いから

                        業績等関係なく売られているのか?流動的にもあまり動いてなく

                        その辺が懸念材料か?

インデックス  94300 -5600 -5.61%  安いだいぶ安い。でも、こんだけ下がる。これもアホールド。

4835                      上げたら損切りしたい。日足でも、最安値収束でも最安値。

                         業績等の割りにPER高いのか?


サイボウズ 97900 -7100 -6.67%  やはり上げ過ぎてたか。まだ下がるか?このチャート。まあ全体が

4776                    良ければ、すでに上がっていたはずなのに、やばいかな?アホールド


ラアトレ  358000 -29000 -7.49%  日足最安値。公開価格は30万、そろそろか?

8885



まとめ、

全体に下げ過ぎだと思う。

あし踏みとどまって、下げ相場との見方もしたほうが無難。


業績どうの関係なく下がるときは下がる。

去年の上がり方が以上だった事を考えて、今の調整はやっと、って感じか?


チャート的にも今損切りはもったいない。


ここまで我慢したので、ってさっき書いたことと逆を言っているが、

ここまで、我慢したので、様子を見ながら損切りをしていきたい、むしろしないで行きたい。


あと三日、それで悪材料出なければ反発は当然ある。


悪材料出ればそこがほんとの損切りか?

むしろ、そのほうがどかーんと反発してくれるのか?


難しいが、焦らず、じりじりでもとって行きたい。


少しとって、損切り分を相殺してってかんじで行きたいと思う。