明日で
骨折して1ヶ月、
ギプスつけてから4週間。
3週間くらいでギプス外れるって言われてたけど…まだ外れてない
でも、来週にはギプス取ってレントゲン撮ってみるそうです。子供達にガンガン踏んだり蹴ったりされて、どうなることかと思ったけど、、今のところ、骨がずれたりすることはなく、良くはなってきているようです🦴
でも、まだすぐに歩けるわけではなく、しばらくはレントゲン撮ったり、松葉杖ついてリハビリして、その後徐々に…って感じみたい。。長いな…
しかも、ネットで調べてみると、骨折は初期治療が大切で、うっかり町医者でテキトーな処置をされてしまうと、手術する羽目になったり、痛みや後遺症が残るって
だ、大丈夫かな…私が診てもらっている先生、お年の町医者。しかも、ギプスつける時、看護師さんと4人がかりで、あれー?これはどうだったかなー?これは違うなー?んーまぁ、これでいっか!という感じで…しかも、その1週間後に、なんと、看護師さんが、ギプスのつけ方間違えてた事に気が付いて…4人もいてなぜ誰も気が付かなかったのかと思うけど、でももう、つけちゃったし、ガーゼつめとけば良いか!って、隙間にガーゼ詰め込んで、、でもすぐガーゼも取れてしまって、、ギプスブカブカ
足の痛みと痺れもまだかなりあり、ギプスの中でグーパーしたり、マッサージして血行を良くした方が良いと言うので、やってみてるけど…改善せず。。不安に
さらに膝の骨の周りの膜?が炎症を起こしているらしく、膝をつくと激痛なので、またの出費だけど厚手のガッチリしたサポーターを購入。。ちょっとはマシ…だけどやっぱり痛い。
もはや、骨折の痛みよりも、手と膝の痛みの方が強い…もう、痛くて辛くて動きたくない…けど、家事はやらなくちゃいけない。。過食に悩んでた私がなんと、食欲までなくなり、3㌔減!家から一歩も出ず歩かずの減量なので、筋肉がかなり落ちた。
といっても、コロナ禍で既に4㌔増、それ以前に2人の出産&育児で20㌔増だったので、、3㌔減った所でまだまだすごい肥満…
ずっとズリバイ移動だから、なんかもうボロボロで早く外して欲しい
ギプス外れたらプール行けるのかなー?と楽しみにしてたのに、緊急事態宣言になってしまった
プールは空いてるっぽいけど、、不要不急だよねー?じゃあなぜ空いてるのか?行っても良いのか?なんか分かんないけど、心配性なのでどっちみち行けないや。