さっちんの歯、検診のたびに、虫歯になりやすいからと引っかかります(>_<)
生まれつき、奥歯の彫りが深いようで、歯ブラシが届かないそうで。
なので、歯の溝を埋めてもらうと共に、定期的にフッ素塗ったりチェックしてもらって、なんとか虫歯ゼロでここまできました。
けど最近、ゆーたんが大変すぎて、歯医者に連れて行く余裕もなく…毎日の仕上げ磨きも、ゆーたんが邪魔してちっとも出来ていなくて。。。
そんな中、学校の歯科検診の結果。
初期虫歯ありって手紙が
ゆーたんが大変とか言ってる場合ではなく、大急ぎで久々に歯医者に行きました(>_<)
診てもらったところ、なんと、一番奥の永久歯が、またまた彫りが深くて歯ブラシが届かないとのことで
虫歯にまではなってないけど、虫歯になりやすいから要注意とのことでした
はぁ。。彫りが深いってなんでだろう。。歯の形状の問題なら、一生の問題だよねぇ。。
あと、下の歯、3本目がなかなか生えてこなくてやっと顔出したけど、4本目もかれこれ抜けてから数ヶ月経っても生えてこないので、レントゲン撮ってもらいました。
一応、生えてはきてるみだけど、もしかしたら、顎が小さくて生えるスペースがないかもって(>_<)
我が家、私も八重歯がすごくて子供の頃矯正してたし、パパも顎が小さくて歯並び悪い
遺伝だよねきっと。。
よく、固いもの食べさせて予防するとか言うけど、そもそも顎が小さい遺伝だし、顎を鍛えるにも毎日一日中固いもので顎を鍛えるとか、よっぽどのレベルで鍛えないと意味ないらしいし
歯並び悪かったら可哀想だなぁ。。矯正、しなくちゃいけなくなったらどうしよう
iPhoneからの投稿
生まれつき、奥歯の彫りが深いようで、歯ブラシが届かないそうで。
なので、歯の溝を埋めてもらうと共に、定期的にフッ素塗ったりチェックしてもらって、なんとか虫歯ゼロでここまできました。
けど最近、ゆーたんが大変すぎて、歯医者に連れて行く余裕もなく…毎日の仕上げ磨きも、ゆーたんが邪魔してちっとも出来ていなくて。。。
そんな中、学校の歯科検診の結果。
初期虫歯ありって手紙が

ゆーたんが大変とか言ってる場合ではなく、大急ぎで久々に歯医者に行きました(>_<)
診てもらったところ、なんと、一番奥の永久歯が、またまた彫りが深くて歯ブラシが届かないとのことで

虫歯にまではなってないけど、虫歯になりやすいから要注意とのことでした

はぁ。。彫りが深いってなんでだろう。。歯の形状の問題なら、一生の問題だよねぇ。。
あと、下の歯、3本目がなかなか生えてこなくてやっと顔出したけど、4本目もかれこれ抜けてから数ヶ月経っても生えてこないので、レントゲン撮ってもらいました。
一応、生えてはきてるみだけど、もしかしたら、顎が小さくて生えるスペースがないかもって(>_<)
我が家、私も八重歯がすごくて子供の頃矯正してたし、パパも顎が小さくて歯並び悪い

遺伝だよねきっと。。
よく、固いもの食べさせて予防するとか言うけど、そもそも顎が小さい遺伝だし、顎を鍛えるにも毎日一日中固いもので顎を鍛えるとか、よっぽどのレベルで鍛えないと意味ないらしいし

歯並び悪かったら可哀想だなぁ。。矯正、しなくちゃいけなくなったらどうしよう

iPhoneからの投稿