お薬のせいか、面会に行くといつも寝ているベイビー。
起きた時にいつも発作が起きてナースコールし、
看護師さんに発作の確認をしてもらうのがお決まりコースでした
でも今日は、なぜか最初から起きてたから、
だから、発作を見なくてすんで、ホッとした。。。
でも、昨夜は2回、2分の発作があったそうで。
でも、その後は見てないらしい。
おっぱいあげたら、寝ちゃって、
でも、すぐ起きた
で、あぁ…また起きたら発作がくるなぁ…
と、泣きそうになりながら見てたら…
あれれ…発作がなかった。
結局、今日の面会時間では、発作が1回もなかった。
薬の効果だったら良いけどなぁ…
でも、たまたまかなぁ。
今日はあんまり眠くなかったようで、
なんと、パパを見て笑顔!
そして、看護師さんの聴診器を見て笑顔!
でも…ママを見て、
フンっ!!ってそっぽ向いた
ちょっとでも笑顔が見れて、私は大興奮だったけど…
なぜか、ママには笑ってくれなかった…
おっぱい、1日1回~2回しかあげに行ってないし、
怒ってるのかな…
そうそう、怒ると言えば。
お薬。
ベイビー、お薬大嫌いで、
最近は、お薬見ただけで怒る怒る!!!
今日もまた、眉間にしわ寄せて怒り狂ってました。
可哀想だけど、
私はなんだか、ホッとしました。
だって、お薬がいやなものだって、分かってるってことだよね。
ちゃんと分かってるじゃん。
ママの事は無視なのに、パパや保育士さんには笑顔って、ちゃんと人の事も分かってるんだよね。帰り際はいつも、寂しそうにず~~っとこっちを見てるし。抱っこすると、目を輝かせてお外を見てるし。とても障害があるように見えないし、本当に、病気なのかな…とか思ったりして。
お姉ちゃんも待ってるし、早く帰ってきて欲しいなぁ。