上の子の事は、今まで別ブログに書いてましたが…
こっちにまとめちゃおうかなぁと思っています。。。
上の子、現在4歳4ヶ月。
赤ちゃんの頃はよく泣き、よく暴れ、すっごく甘えん坊でママ大好き星人で、恐ろしく手がかかって大変だったけど、3歳過ぎてからはすっかり落ち着いて、一人前の女子となりました。
そんなお姉ちゃんとお料理すると…
「ママ触らないで!手伝わないで!!ママはしなくて良い!」と言われ、喧嘩になってイライラするので… 時間のある時に、娘が1人で出来る簡単な手作りをしてもらっています♪
材料を混ぜて丸めて焼くだけなので、私の手助けはほとんど入りません。作り方も、娘がなんとか自分で見て、分からない所は私に聞きながら、張り切って作ってました。手伝ったのは、最初の材料を用意する時と、ウインナーを巻くのと、レンジの温度設定くらい。
ちょっと焦げちゃったけど美味しかった~~~
こういうのだと、いちいち喧嘩にならなくて良いし、娘が一生懸命作ってる間、私は他の事ができるので、助かります
うさぎとか、リボンとかの形を作ってました。
あと、お好み焼き。
これも、私が最初に材料を用意すれば、あとは娘が卵を割り、材料を加え混ぜ、お玉ですくって落として焼いて、引っくり返すのも、全部やってくれるから、私は結構楽~~
これからも、喧嘩にならない簡単お料理を開発していきたいです♪