一応、後で「あの時どんな感じだったかな~?」って、思い出したくなるかもしれないので、めんどっちぃけど、細かく記録をしておきます
本当は、手書きで日記とか書ければ良いんだけど…
字が汚くてセンスがないので、ここに残しておきます。。。
この前も生後3ヶ月の記録をしたけれど、他にも思いついたので追加。。。
↓今までは、おもちゃを猫パンチする程度だったのが、最近は自分から手を伸ばし、つかんでふりまわすようになった。
常にこぶしをしゃぶったり、両手をモミモミして1人で遊んでいる。親指しゃぶりもするようになった。(あまりにもこぶし&指しゃぶりが頻繁だから、欲求不満なのかな??ちょっとほったらかしすぎてるのかな??と気になります)
「キャキャキャ!」っと、甲高い声で叫ぶようになった。(機嫌が良いのか怒ってるのか、どちらか分からず
)
とにかく暑がり!!!屋内で服着せてると、顔真っ赤にして怒るので、最近は、屋内に入ると半袖の肌着1枚
↓こんな感じ。私から見ると、寒いんじゃないか…って心配になるけど、本人はとにかく、暑くてしょうがないらしい
なんか分かんないけど機嫌悪い~…って時は、大体いつも、暑いか、うんちの時
本当はまだ、テレビなんて見せたくないんだけど…お姉ちゃんがテレビ見てると、勝手に一緒に見ちゃってます
脳の発育に悪そうだから、できるだけ見せないようにはしてるけど。。。まだ3ヶ月なのに、すでにテレビ見て喜んでます
プリキュアまで見てるし
昼間に刺激を受けた日とかは、寝付いてから30分~1時間くらいで、激しく泣いて起きる。夜泣きかな???声かければ安心してすぐ寝てしまう。
うつぶせが上手になって以来、寝返りがえりは1日1回くらいしかしていない。
この前小児科で、プロペトをもらってきたけど、ホッペがまだ少しカサカサしてる。
ゲップをしつこくさせるようにしてからは、便秘が治った。やっぱり、空気の飲みすぎだったみたい。ゲップがどうしてもしっかり出ない時は、うつぶせにして遊んでると勝手に出る。
上の子はこの頃、すでに人見知りが始まり、しかもそれがすっっっごい激しくて、ママ以外の人は全部拒否!!!で、ギャンギャン泣いてたけど、下の子は逆で、知らない人はむしろ大好き。初めて会う人には特に笑顔を振りまいている。ママは珍しくないからか、ママには結構冷たい。