9時間ネンネ!の記事以来、

ベイビーは毎晩朝まで寝てくれていますぐぅぐぅ

ちょうど体調が悪かったので助かりました。。。



ここ3日間、

私が薬を飲むことにしたので、

おっぱいは絞って捨てて、ミルクをあげてましたミルク


搾乳機とか持ってないし、

手絞りなので、すんごく時間がかかるし、

うまくできなくてあちこち母乳が飛び散ってすごいことになってましたショック!


お姉ちゃんの頭&顔にまで母乳が飛んでったりして、大爆笑でした汗


この3日間、一日のほとんどを、

このミルクを作り、飲ませ、片付け、おっぱいを絞るのに費やした気がしますガーン



しかも、ミルク嫌いのベイビーは…、

可愛そうなくらいギャンギャン泣いて嫌がり、

頑張って飲めても、せいぜい50ミリ~100ミリ。。。


あんまり飲ませると今度は吐いてしまったり…

更に、ミルクにした途端、便秘になってしまい、

苦しそうにしてますしょぼん


大粒の涙を流して泣きながらミルクを飲んで、

途中でおっぱいを探して泣き、でもおっぱいはもらえなくてギャンギャン泣いて。。。


すっごく大変でしたしょぼん


しまいには、

哺乳瓶を見ただけで泣くようになってしまいましたショック!


体重を計ってみたら…

なんと、500グラムくらい、減ってました叫び



も~~~~~あまりにも可哀想で見ていられないので、

本当は明日の朝まで母乳は捨てようと思ってたけど、

今晩から授乳再開してしまいましたショック!


一応、先生からは、

最後の薬から12時間あければ授乳OKと言われたので、

大丈夫と信じよう。


本当は、丸一日あけた方が確実みたいなんだけど。。。


それにしても、あんなに泣き叫ばれるくらいなら、

これからは、ちょっとくらい体調崩しても、薬飲まずに我慢しよう、

と思っちゃいました汗


本当は、2人目は母乳+ミルクの混合にしようと思ってたけど…

やっぱりミルクは諦めることにしますしょぼん

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ
にほんブログ村