頭痛、まだちょっとあるけど、大分落ち着きました。。。
これからまた、定期的になるのかしらドクロ

なんか産後、恥骨、尾骨、腰の痛みに、
動悸、目眩、情緒不安定、頭痛、などなど…
コンタクトを2年も使ってるから目も痛いし、
歯も痛いし、
あちこち調子悪くて、どこから治そうか…って感じですダウン

一番日々の生活に支障があるのは、尾骨痛かなぁ…
尾骨痛、色々調べてみたけど、産後よくあるみたいで、
骨盤矯正とかした方がいいみたい。。。

さてさて、早いもので、生後1ヶ月半赤ちゃん

ベイビーは、体つきや表情も大分しっかりしてきて、
抱っこした時のグラグラした感じも、いつの間にかなくなってきています。

これからの成長も楽しみです。

↓先日、助産師さんに教わったうつ伏せ寝、
一応毎日少しずつ、やっています。

毎日4回くらい、って言われたけど…
お風呂上りの1回しかやってませんあせる

下の子はうつぶせ好きみたいだけど、
首を上げる時はすごい必死で、目がすわってます。

はな。授乳間隔
夜は3.5時間~5時間位。
なんと、先日は、新記録の7時間寝ちゃいました!

昼は相変わらず、ほとんどず~~~っとおっぱい&抱っこ。

夜寝すぎてあまり飲んでないから、
その分昼間に起きてたくさん飲むのかなぁ…

昼でもベビーカーや車に乗せてしまえば、何時間でも寝てくれるけど、
家にいると生活音で眠れないらしく、5~10分位寝たら、すぐ起きて泣いてしまいます。

はな。オムツのサイズアップ
1ヶ月を過ぎた頃から、ウンチの背中漏れがひどくなってきたので、
オムツSサイズにしちゃいました。

体重はそんなでもないのに、太ももも異常に太いから、
Sサイズだと跡がつかなくて痛くなさそう。
でも、ちょっと見た目、大きい感じ。

はな。社会性
寝る前のニヤニヤ(新生児微笑)が減ってきた。
パパやお姉ちゃんが話しかけると、ニコっとする時もあるけど、
私が必死であやしてもほとんど笑わない。。。
むしろ、ベロベロばぁ~~!とかやったら、ギャン泣きされました…

ただ、話しかけると「うくぅ~あ~」とか言って、
こっちを見つめて話を聞いてくれてるような感じがあります。

はな。
新生児の頃からだけど、とにかくよくキョロキョロしている。
最近は、テレビがついてると、じぃぃ~~~~目
っと見てたり、夜、部屋を薄暗くしてると、目を真ん丸にしてあちこち見てます。

はな。股関節
家系的に、股関節脱臼の可能性があるので、
生まれた時からずっと、注意しています。

生後すぐは大丈夫だったけど…
最近、右の股の開きが悪くなってきましたショック!

一応、スリングを使わない、とか、
横抱きの仕方を気をつけたり、
オムツもきつすぎないように、とか、
かなり気をつけてはいるんだけど…
開きが怪しくなってきたので、
早めに病院に連れて行くか迷っています。

助産師さんに聞いたら、4ヶ月検診まで待っても良い、
と言われたけど…
上の子の時、4ヶ月から治療を始めたら、
装具がはずれたのが6ヶ月の終わりだったので、

その間、身動きが取れないし、
寝返りの時期なのに寝返りもできなくて可愛そうだったので…
治療するなら、早いうちにしてあげたいですショック!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ
にほんブログ村