本当は、先週検診に行かなくちゃいけなかったんだけど…

またまた、忙しくて行けず涙



でも、今回はなぜか、先週からずっと嫌な予感がしていて、

赤ちゃんにもしものことがあったら…と思い、焦って行ってきました病院



赤ちゃんは、2319g

今回もサイズを測っただけだったけど、とりあえず順調そうみたいです。


お腹が頻繁に張る事を言ってみたけど…

そろそろ赤ちゃんが下がってきて、張ってきてもおかしくない頃なので、気にしなくてOKとの事でした。


見た目にもお腹が下がってきてるし、お腹の張りも頻繁だから、内診かNSTでもして様子見てくれるのかな~?と思ったけど、何もせず。この病院、ほんと検診があっさり~~~汗


今回も赤ちゃんの顔なんて、チラリとも見せてくれなくて残念ショック! 1人目の時は毎回必ず、赤ちゃんの顔だけは何枚も写真撮ってくれたけどなぁ…前の病院が親切すぎたのかなぁ???



で、問題の私…汗


体重…前回+3㌔(妊娠前+10㌔、つわりで減ったところから+15㌔)叫び


結婚前と比べたら、なんと、+30㌔を超えてますピンクマ真っ青 昔からストレスに弱いタイプで、ストレスがたまると無意識に過食になってしまうから、今回は過食にならないように、かなり気をつけているつもりなんだけど…この病的な太り方はやっぱり普通じゃない気がします…


この体重見た時点で、や、やばいなぁ…って思ってたんだけど…更に、


血圧…141-88叫び叫び叫び


看護師さんが無言だったので、恐る恐る顔を見てみると…めっちゃめちゃ怒ってる感じあせる

どどど、どうしよう…


で、もう一度深呼吸して測り直すように、と言われて測りなおしたんだけど…

看護師さんの怖い顔見て動揺したせいか、更に血圧が上がり、154-97叫び


で、「もう1回、深く深く深~~~く深呼吸しながら測って」と言われ、言うとおりにしてみると…140-85汗


やっぱり高い…


昨日、お友達とのクリスマスパーティーでピザとかケーキとかたくさん食べたし、病院で待ってる間もお友達と一緒だったからおしゃべりしていたし…「そのせいですよね!?」って言い訳してみたけど…


「それは違いますね。後は先生とお話して下さい」っと否定されちゃいました汗


あぁ…この病院、体重管理とか全然ゆる~~~い感じだと思ってたけど…さすがに今回は、怒られるよねぇ。。。



更に診察室にて。


入った瞬間、先生から、「血圧すごいね!体重もひどいね!気をつけないとダメだよ!高血圧だと胎盤剥離とか大変なことになるかもしれないから、本当に危険だからね!」っと、大きな声でガミガミ言われちゃいました…汗


さすがの私も、反省。。。


そもそも、今回の妊娠では、最初から肥満だったから、ここまで無事に何事もなかった方が不思議なくらいだし汗「2人目だから大丈夫」、って先生からも言われていたのもあって、かなり甘く見てたかも…汗


これからもっともっと、細かいところまで気をつけていこうと思いますショック!



まずは、血圧計を買った方が良いと言われたので、早速、ネットですぐ届けてくれるお店で注文しました。


あと1ヶ月くらいしか使わないし、勿体無いかなと思ったけど…赤ちゃんのためにも、血圧をこまめに測って、食事も気をつけ、おやつもやめようと思います汗


追い詰められないと何もできない私ガーン ほんと今回は反省反省反省…汗高血圧だと赤ちゃんに栄養や酸素がいきにくくなるとか言うし、赤ちゃんへの影響が心配ですショック!



我が家の食事は割りと、低カロリーだから、家での食事は変えなくて大丈夫だと思うんだけど…最近外食が多かったり、おやつをモリモリ食べたりしていたので、それが一番大きな原因なので、とにかく外食&おやつには特に気をつけねばと思いますしょぼん



本当は、今は10日に1回の検診で良い時期だけど…こんな状態なので、1週間後には来るように、何か変化があったらすぐ来るように、と言われました汗


それ以上の話は何もなかったけど…

もしこのまま血圧が下がらなかったら、どうなるんだろう…ネットでちょこっと調べてみたら、血圧が140程度でも即入院、って人も多いみたいだし…次回も下がってなかったら、心の準備をして行った方がいいのかなぁしょぼん



最近はお腹の張りも頻繁だし、あんまり動いちゃいけないのかなぁと思って先生に聞いてみたけど、無理しない程度にどんどん動いてOKとのことでした。


赤ちゃんの体重もそこそこあるし、もういっぱい歩いても大丈夫なのかなぁ?やっぱりケチらないで、マタニティビクスのDVD買ってちゃんとやれば良かった…


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ
にほんブログ村