やっとやっと、9ヶ月まできました~


1人目の時は妊娠後期に入る頃まで働いていたし、、つわり、お腹の張り、それなりに大変だったけど…



今回は専業主婦なのに、つわりはもっと恐ろしくひどかったし、足のつり、お腹の張り、ずっと続く吐き気、大きすぎるお腹&太りすぎた身体、恥骨?か靭帯周辺の痛み、不眠、などなど、1人目の時よりももっともっと、大変でDASH!


もう、早く生まれて欲しい…


でも、まだ呼吸機能とか体温調節が未熟だし、うちの産院も35週過ぎないと出産できないみたいだし…少なくともあと3週間は、お腹にいてもらわないと困るみたいショック!



最近の困り事は…

トイレに行った時、自分でお股を拭けませんあせると、言っても、なんとか拭くしかないわけで。。。トイレに行くだけでも、えっさほいさ…


朝、起き上がるだけでもすんごい時間がかかって一苦労…そして、背中がつる…


娘の歯磨きするにも、お腹が邪魔で、これまた一苦労…


そして、大きなお腹とつきすぎた肉のせいで、動悸、息切れがひどくて、家にいるだけで息が上がってハーハー汗


お腹の子はよく動く子なので、この子が起きてる時はず~~~っと、痛いし気持ち悪いし、尿漏れがひどくておりものシートじゃ全然足りないくらいジャジャ漏れだし…



と、なんだかんだ、小さい悩みが盛りだくさんあせる



でも、1度流産を経験しているし、1人目の時は赤ちゃんに病気があるかもしれない、と言われてとても心配したし、今回は今の所、赤ちゃんは元気と言われているし、それだけでも十分、本当に有り難いと思います。


赤ちゃんが元気に生まれてくれるなら、こんな私のマイナートラブルなんて、どってことない…はず。。。


あとちょっとで会えるんだから、頑張らなくちゃと思います☆

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ
にほんブログ村