29週5日
相変わらず胎動が激しくて、内臓がねじれる様な痛みと尿漏れに悩まされています…でももう11月に入り、いよいよ、早ければ来月末(!?)には生まれる可能性もなきにしもあらず…で、不安だけど、楽しみです
今までずっと、上の子のことでいっぱいいっぱいで、お腹の事までなかなか考えられなかったけれど…先週の4Dをやってみて、お腹の子がもう立派な赤ちゃんになっている、っていう実感も沸き、気持ちが一気に赤ちゃんに向いてきました
で、本当は、今月の後半に行く予定だったんですが、急遽、実家から車を借りれたので、今日、ベビーグッズの買出しに行ってきました
と言っても、2人目だし、性別も同じ予定なので、あまり買い足すものもなく。。。
ベビー用洗剤
お尻拭き1箱(上の子も使うので同じの)
清浄綿1箱(1人目の時に活躍したので)
ミルクキューブの小さいやつ1つ(念の為)
赤ちゃん用の水1本(万が一の為)
ベビー服1枚
沐浴剤
と、こんな程度。別に今買いに行かなくても良かったかなぁ…ってくらい、大したもの買ってません
ガーゼや爪きり、湯温計、タオル、などなどは、上の子のがあるし…ほんと、今回は用意するものがあんまりありませんでしたオムツ&ミルクは、いつでも買えるので、最悪、生まれてから家族に買ってきてもらうか、ネットスーパーでもいいし…、ってことで、まだ買いませんでした。
ベビー服は、上の子が使ってたのをシミ抜きして洗濯したのと、お友達からもお下がりをいただいたので、枚数はもう足りてそうだけど…上の子が使ってたのは黄ばんでるのが多いので、1枚くらい、新品を買ってあげようってことで、1枚だけ購入しました 服選びは結構ウキウキしました
あとは、私の入院準備をしなくちゃいけないのと、ベビー布団を干したり、シーツを洗えば…準備完了???準備するの、早すぎたかなぁ2人目って、こんなに準備するもの少ないのかなぁ
私の産褥ショーツ&産後リフォームガードル達は、私、サイズが大きすぎてお店にはあまり置いてなかったので…ネットで買おうと思います
あ、あと、この前、妊娠線対策にとソンバーユを買ってみたけれど…結構良かったので、全身に使ってたらあっという間になくなってしまったので、今度はピジョンのボディマッサージクリームを買ってみました単純に、お値段で決めちゃいました
一応、ソンバーユを塗り始めてからは、新しい妊娠線はできていないので、なかなか効果はあったような気がします。乾燥したらいけないのかなぁ???