昨日で26週5日。
4週間ぶりの検診に行ってきました
赤ちゃんは1146g
28週相当で、2週間分くらい大きめみたい1人目の時と同じで、特に頭が大きい
順調とも元気とも、何も言われなかったけど…何も言われないってことは順調…なんだと思います 赤ちゃん、今回は珍しく寝てたみたいで大人しかったです。
つわりがひどかった時は赤ちゃん小さめと言われたけど、つわりが落ち着いて私の食欲がグングン出てくると同時に、赤ちゃんも一気に成長した感じ!?
体重が1キロ超えてくると、万が一生まれてしまっても生存率がググ~~ンと上がるらしいので、とりあえずホッとしました。
今回はまた、あんまりちゃんと診てくれない先生にあたったので、写真も微妙だし、赤ちゃんの様子がよく見れなくて残念でした
気になる性別は、やっぱりほぼ、女の子
先生いわく、「たま~に、女の子のフリしてたけど、生まれたら男だったってこともあるけどねぇ~」ってことなので、やっぱり女の子だと、100%とは言えないみたい。。。でも、毎回女の子と言われてるので、多分、ほぼ間違いなしかなぁ???