昨日は1ヶ月ぶりの検診に行ってきました音譜


子宮底長…22cm

腹囲…96cm!!


血圧…117/70

体重…前回+2.5㌔くらい叫び叫び叫び



最近 食べつわりなうえに、結婚記念日やら旦那の誕生日、友達の結婚式、などなど、イベントが盛りだくさんで、外食したりケーキ食べたりが多かったせいか、体重がググ~~~ン!と増えちゃいましたDASH! まだ気分悪くて思うようには食べれてないんだけどな。。。


そして初めて、母子手帳に体重注意の赤い線を引かれちゃいましたショック!


でも、まだ妊娠前-数百グラムくらいだし、先生も、「ようやくつわりも落ち着いてきて食欲が出てきたんだね。今やっと、妊娠前の体重に戻ってきた感じですね」と言って、とても優しい感じラブラブ!


ただ、「これからは気をつけてください」と言われましたあせる とりあえず今回は怒られなくて良かった…




今回は、臨時の先生みたいだけど、すっごく良い先生で、この病院に来て初めて、やっとやっと、念入りに診察していただけました音譜 これからこの先生がいたら、指名したいです。



↓顔~胸の写真です目 なんか…こっち見てニヤリと笑ってる感じ!?ちょっと…怖っあせる ちょうどこの時、赤ちゃんが両手で顔を隠してしまって、先生が苦労してなんとか撮ってくれましたカメラ 
はなまるのブログ


いつも書いてるけど、お腹の赤ちゃん、1人目と違ってほんと、よく動く子でDASH!超音波を持つ先生の手をバンバン蹴ってましたあせる


診察中もず~~~っと暴れてばかりで、なかなか写真撮れないし、性別も見づらいし…

先生、「これだけ元気いっぱいに動いていれば、大丈夫でしょうワラと言って笑ってました汗


赤ちゃんの体重…588g


23週1日相当で、ほぼ週数通りでした。

前回小さめだったから心配したけど、大丈夫みたいで良かったです。


あとは、心臓も何やらじっくり、長々と見てくれてました。他にも脳やら胃、膀胱、羊水の量、胎盤などなど、あれこれと念入りに見てくれて良かったです。


でも、散々見た結果、「多分、順調だと思います」だってあせる 「順調ですね」の言葉を期待していた私。先生の自信なさそうな言葉に、「多分?だと思います?」と、ちょっと気になったけどあせるあせるまぁ、今の所怪しい所見はないと思って良いんだよね。。。とりあえず安心しました。


あと、お腹の断面が綺麗なまん丸の形をしていて、「とっても良い丸ですね。これが良い状態なんですよ」と言ってました。へぇ~~~そうなんだぁ~目


↓大腿骨&お股の写真。
はなまるのブログ


気になる性別。

やっぱり、何もついてないから女の子の可能性が高いそうです赤ちゃん


男の子だったらすぐ分かるんだろうけど…女の子って、後からやっぱり男だった~とかあるみたいだし、性別が確実に分からなくて微妙です汗でも、2回見て何もついてなかったから、多分女の子かなぁ。せめて割れ目チャンが見えれば良いんだけどなぁ。。。


デブだから画像が不鮮明なうえに、赤ちゃんがとにかく暴れまわっててよく見えませんでしたDASH! なんか、片足ずつ、いっちにいっちに!って感じで足を曲げたり伸ばしたりもしていて、お腹の中でこんなに動いてるんだぁ~ひらめき電球そりゃ胎動も激しいはずだわ…と思い、感動しましたラブラブ! 1人目の時は、検診の度に寝ていて全~~~然動かない子だったから、今回は毎回動いてるのが見れて、検診が楽しいですニコニコ


3歳の娘は妊娠前からず~~~っと女の子希望だったので、今回、「赤ちゃん、女の子っぽいみたいだよ」と言ったら、「やったぁぁぁ~~~!女の子~~~ラブラブと言って、飛び上がって喜んでましたニコニコ



あ、そういえば…

逆子かどうか、聞くの忘れちゃいましたショック!


でも、何も言ってないってことは、逆子じゃなかったのかもひらめき電球 胎動の位置も、逆子っぽくなくなったし、よく動く子だから、これからもグルングルン移動するのかもあせる

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログへ