無事、妊娠5ヶ月に入りましたラブラブ!


つわりの始め頃は、毎日本っ当~~~に辛くて、安定期まで耐えられないかと思ったけど、必死で生き延び、気がつけばもう安定期目 あんなに長くて辛くてしんどかったけど、過ぎてみれば、意外と早かったかも。。。上の子の世話でドタバタなので、時間が過ぎるのが本当に早いです。


体温は、まだ36.6~36.75くらいで、まだ低温期になりきってません。。。


つわりはこの1~2週間でかなり良くなってきて、食べられるものも、ほんのちょっとずつだけど、増えてきましたひらめき電球


でも…増えたといっても、牛乳が飲めるようになったのと、クリーム系のスパゲティやサンドイッチが食べれるってくらいで、まだまだ普通の食事にはほど遠いけど汗本来なら、そろそろ栄養バランスとかも考えなくちゃいけない時期だとは思うけど、まだまだ普通に食事をすると、嘔吐地獄の刑になるので、ほとんど食べられてません…



でもかなり人間らしい日常生活も送れるようになってきて、ちょっとずつ、お友達と遊んだりもできるようになってきましたニコニコ


そして昨日は、戌の日だったので、安産祈願に行って来ましたおはらい


1人目の時はもっと元気だったから遠くまで行けたけど…今回はまだまだ体調が戻ってないので、近場でなんとかすませました。。。



2人目だからなのか、胎動が早くからあって、今では家事をしていたり、外出中とかでも胎動を感じるようになりました。しかも、娘の時とは比べ物にならない程、すごく元気にたくさん動いてますあせる 胎動を感じ始めた時期も、1人目の時よりも3週間くらい早くてびっくり目


つわりにしろ、胎動にしろ、1人目の時とは全然妊娠経過が違うので、やっぱり今回は男の子なのかな…なんて、勝手に思ってますショック!


次回の検診までまだ2週間以上あるけど、楽しみです。


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村